ハッキングで「XRP・ADA」5億円相当が流出:仮想通貨取引所Bitrue

by BITTIMES

仮想通貨XRP(エックスアールピー)を基軸通貨として取り扱っていることで知られている仮想通貨取引所「Bitrue(ビットゥルー)」は、2019年6月27日にハッキングの被害を受け、日本円で約4億8,600万円に相当する「930万XRP」と「250万ADA」が流出したことを発表しました。

こちらから読む:価格上昇に伴い"詐欺行為"も増加中「仮想通貨」関連ニュース

Bitrueから「930万XRP」と「250万ADA」が流出

エックスアールピー(XRP)を基軸通貨として取り扱っていることでも知られるシンガポールの仮想通貨取引所「Bitrue(ビットゥルー)」は、本日27日にハッカーからの不正アクセスを受けて「930万XRP」と「250万ADA」を盗まれたことを発表しました。

ハッカーは、同取引所のユーザー約90人の資産にアクセスしたと伝えられており、被害額は450万ドル(約4億8,600万円)にのぼるとされています。

6月27日午前1時(GMT+8)、ハッカーがリスクコントロールチームの2回目のレビュープロセスの脆弱性を悪用して、Bitrueユーザー約90人の個人資金にアクセスしました。

ハッカーは、学んだことを利用して「Bitrue」のホットウォレットにアクセスし、930万XRPと250万ADAを別の取引所に移動させました。

Bitrueは、今回の事件で被害を受けた全てのユーザーに対して「全額弁償する対応をとる」と発表しています。現在はシンガポールの関係当局と連絡を取りながら「犯人の追跡」と「盗まれた資金の回収」に取り組んでいるとされており、すでに資金を移動先である「Huobi/Bittrex/ChangeNOW」と協力して、一部の資金移動を阻止していると伝えられています。

同社は「取り扱っている資産の大半をコールドウォレットで保管していた」と報告していますが、現在は調査のために「入金・出金」が一時的に停止されています。再開後は資金を移動することができるとのことです。

2019年6月27日|エックスアールピー(XRP)の価格

XRP (XRP)
295.56 JPY (-0.48%)
0.00002368 BTC
RANK

4
MARKET CAP

¥17.26 T JPY
VOLUME

¥360.32 B JPY

エックスアールピー(XRP)の価格は、本日27日の午前2時頃は54円近くまで上昇していましたが、その後は大幅に下落しており、記事執筆時点では「1XRP=46.39円」で取引されています。

2019年6月20日〜2019年6月27日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2019年6月20日〜2019年6月27日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

2019年6月27日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

Cardano (ADA)
88.66 JPY (-0.86%)
0.00000710 BTC
RANK

10
MARKET CAP

¥3.13 T JPY
VOLUME

¥87.96 B JPY

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は、本日27日の午前1時頃は11円近くまで上昇していましたが、その後は下落傾向が続いており、記事執筆時点では「1ADA=9.91円」で取引されています。

2019年6月20日〜2019年6月27日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2019年6月20日〜2019年6月27日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏