熊本電力:仮想通貨マイニング事業で「オウケイウェイヴ子会社」と提携|安価な電気を供給


日本有数のQ&Aサイト「OKWAVE」を運営する株式会社オウケイウェイヴの海外子会社「OKfinc.LTD」と「熊本電力株式会社」は、2019年6月27日にマイニング分野において業務提携を行う事を発表しました。これによりOKfinc.LTDのマイニング事業「OKGenesis」へ業界最安水準となる電力供給を可能にします。

こちらから読む:V20サミット、国際規制団体の新設で合意「日本」関連ニュース

目次

「業界最安値の電気代」で最適なマイニング環境を

オウケイウェイヴの海外子会社である「OKfinc.LTD」は、マレーシアに拠点を構えるブロックチェーン企業です。2018年9月にはマイニング事業を展開する事を発表しており、今夏には「OKGenesis」のサービス開始へ向け準備をしていました。

「OKfinc.LTD」はマイニング事業を行うにあたり、安定した電気を使用するために「熊本電力株式会社」と提携します。なお「OKGenesis」への電力供給は2019年6月から開始となります。

熊本電力は九州エリア・関東エリアの電力業界の中でも最安水準(1kwhあたり10円台~)の電力提供を実現しており、利用者ごとに最適なマイニング環境およびマイニングの提供を行っていくとしています。

2018年7月にも熊本電力はマイニング企業の「オズマイニング社」と提携し電気代を大幅に下げる方向でマイニングファームの拡大を目指していました。

「高ハッシュレート、低消費電力のGPUマシン」を提供

マイニングを行う仮想通貨は、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・リョー・カレンシー(Ryo Currency/RYO)
を予定しています。

今後は、販売代理店制度を導入し「高ハッシュレート・低消費電力のGPUマシン」をマイニング希望者に提供して行きます。なお決済手段にはBTC・ETHの他、クレジットカードおよびPayPal(ペイパル)での受付を予定しています。

これまでマイニングを行うにあたり高価な電気代が懸念材料として挙げられており企業・個人共に高い参入障壁となっていました。今回の提携により安価なマイニングが実現すれば問題点が解消し更なる普及に繋がる事が期待されます。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像


仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

  • URLをコピーしました!

Written by

BITTIMES編集部は、2016年より仮想通貨・ブロックチェーン分野に特化したニュースを継続的に発信しており、これまでに公開した記事数は10,000本を超える。
国内外の公式発表や業界関係者の声明、信頼性の高い海外メディアの情報をもとに、最新のWeb3動向を正確かつ迅速に読者へ届けることを使命としている。

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨入門 - 基礎知識

市場分析・価格予想

目次