熊本電力:仮想通貨マイニング事業で「オウケイウェイヴ子会社」と提携|安価な電気を供給

by BITTIMES

日本有数のQ&Aサイト「OKWAVE」を運営する株式会社オウケイウェイヴの海外子会社「OKfinc.LTD」と「熊本電力株式会社」は、2019年6月27日にマイニング分野において業務提携を行う事を発表しました。これによりOKfinc.LTDのマイニング事業「OKGenesis」へ業界最安水準となる電力供給を可能にします。

こちらから読む:V20サミット、国際規制団体の新設で合意「日本」関連ニュース

「業界最安値の電気代」で最適なマイニング環境を

オウケイウェイヴの海外子会社である「OKfinc.LTD」は、マレーシアに拠点を構えるブロックチェーン企業です。2018年9月にはマイニング事業を展開する事を発表しており、今夏には「OKGenesis」のサービス開始へ向け準備をしていました。

「OKfinc.LTD」はマイニング事業を行うにあたり、安定した電気を使用するために「熊本電力株式会社」と提携します。なお「OKGenesis」への電力供給は2019年6月から開始となります。

熊本電力は九州エリア・関東エリアの電力業界の中でも最安水準(1kwhあたり10円台~)の電力提供を実現しており、利用者ごとに最適なマイニング環境およびマイニングの提供を行っていくとしています。

2018年7月にも熊本電力はマイニング企業の「オズマイニング社」と提携し電気代を大幅に下げる方向でマイニングファームの拡大を目指していました。

「高ハッシュレート、低消費電力のGPUマシン」を提供

マイニングを行う仮想通貨は、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・リョー・カレンシー(Ryo Currency/RYO)
を予定しています。

今後は、販売代理店制度を導入し「高ハッシュレート・低消費電力のGPUマシン」をマイニング希望者に提供して行きます。なお決済手段にはBTC・ETHの他、クレジットカードおよびPayPal(ペイパル)での受付を予定しています。

これまでマイニングを行うにあたり高価な電気代が懸念材料として挙げられており企業・個人共に高い参入障壁となっていました。今回の提携により安価なマイニングが実現すれば問題点が解消し更なる普及に繋がる事が期待されます。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン用いた「分散コンピューティング」利用拡大をサポート:リクルート

ブロックチェーン用いた「分散コンピューティング」利用拡大をサポート:リクルート

MetaMask:RPCプロバイダー「Infura」使用時にはユーザー情報を収集(追記あり)

MetaMask:RPCプロバイダー「Infura」使用時にはユーザー情報を収集(追記あり)

暗号資産「パレットトークン(PLT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「パレットトークン(PLT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Goldman Sachs:ビットコインの新たなデリバティブ「NDF取引」提供へ

Goldman Sachs:ビットコインの新たなデリバティブ「NDF取引」提供へ

荒れる仮想通貨市場、USDT裏付け資産「約950億円」不正利用疑惑|Bitfinexは全面否定

荒れる仮想通貨市場、USDT裏付け資産「約950億円」不正利用疑惑|Bitfinexは全面否定

暗号資産「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

注目度の高い仮想通貨ニュース

LINE BITMAX Wallet:グローバル展開中の「DOSI Wallet」に統合へ

LINE BITMAX Wallet:グローバル展開中の「DOSI Wallet」に統合へ

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

ELF Masters:メタバース型ファーミングゲーム『THE LAND 〜エルフの森〜』へと大型アップデート

ELF Masters:メタバース型ファーミングゲーム『THE LAND 〜エルフの森〜』へと大型アップデート

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

EMURGO:アフリカ地域向けのWeb3ディスカバリー&ニュースサービス「NODO」提供へ

EMURGO:アフリカ地域向けのWeb3ディスカバリー&ニュースサービス「NODO」提供へ

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

ミズノ初のNFTコレクション「MIZUNO NFT COLLECTION」OpenSeaで販売開始

ミズノ初のNFTコレクション「MIZUNO NFT COLLECTION」OpenSeaで販売開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す