
BINANCE:仮想通貨「先物取引プラットフォーム」公開へ|レバレッジ最大20倍
仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)のCEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏は、現在台湾で開催されている「ASIA BLOCKCHAIN SUMMIT 2019(アジア・ブロックチェーン・サミット2019)」の中で、同社が近日中に先物取引プラットフォームを立ち上げる予定であることを発表しました。
こちらから読む:1,300億円相当を"手数料1.62円"で送金「BINANCE」関連ニュース
仮想通貨取引所バイナンス「先物プラットフォーム」を発表
BINANCE(バイナンス)が先物取引プラットフォームを立ち上げることは、BINANCEの公式Twitterでもアナウンスされています。このツイートには、実際に立ち上げられる先物取引プラットフォームのスクリーンショットも添付されており、画像には通常の「Buy/Sell」だけでなく「Long/Short」の文字や「20倍」といった文字も記載されています。
(画像:BINANCE公式Twitter)
チャンポン氏によると、BINANCEの先物取引サービスはすぐに立ち上げられる予定だと説明されていますが、日本で利用できるかどうかは定かではありません。ただ、日本は同社の証拠金取引サービスも利用できないようになっているため、先物取引を利用できる可能性は低いと予想されます。
しかし、BINANCEは仮想通貨業界を代表する大手仮想通貨取引所でもあるため、同社が先物取引を開始することによって、仮想通貨市場はより活発になると期待されます。
米国の仮想通貨取引プラットフォームであるBakkt(バックト)も今月中に「現物決済のビットコイン先物」をテストする予定だと発表されているため、これらの新しい発表にはさらに期待が高まります。
BINANCEやBakktに関する記事はこちら
2019年7月2日|バイナンスコイン(BNB)の価格
バイナンスコイン(Binance Coin/BNB)の価格は今回の発表直後に大きく上昇しましたが、その後は元の価格まで即座に下落しており、2019年7月2日午後3時時点では「1BNB=3,452円」で取引されています。
BNBを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産取引所「CoinEx(コインエックス)」とは?特徴・メリット・デメリットを解説

ディーカレット:オントロジー(ONT)取扱い開始「手数料割引キャンペーン」も開催

Coincheck NFT:初回購入でETHがもらえる「NFTスタートダッシュキャンペーン」開始

【解説動画】カルダノ(ADA)ステーキングのテストネット参加方法(日本語対応)

【重要】JPYC株式会社「イチバ(ICHIBA/ICB)の払い戻し受付」開始へ

OKCoinJapan「IOST」取扱いへ|取引可能な暗号資産は合計9銘柄に
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
