BINANCE:仮想通貨「先物取引プラットフォーム」公開へ|レバレッジ最大20倍

by BITTIMES

仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)のCEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏は、現在台湾で開催されている「ASIA BLOCKCHAIN SUMMIT 2019(アジア・ブロックチェーン・サミット2019)」の中で、同社が近日中に先物取引プラットフォームを立ち上げる予定であることを発表しました。

こちらから読む:1,300億円相当を"手数料1.62円"で送金「BINANCE」関連ニュース

仮想通貨取引所バイナンス「先物プラットフォーム」を発表

BINANCE(バイナンス)が先物取引プラットフォームを立ち上げることは、BINANCEの公式Twitterでもアナウンスされています。このツイートには、実際に立ち上げられる先物取引プラットフォームのスクリーンショットも添付されており、画像には通常の「Buy/Sell」だけでなく「Long/Short」の文字や「20倍」といった文字も記載されています。

(画像:BINANCE公式Twitter)(画像:BINANCE公式Twitter

チャンポン氏によると、BINANCEの先物取引サービスはすぐに立ち上げられる予定だと説明されていますが、日本で利用できるかどうかは定かではありません。ただ、日本は同社の証拠金取引サービスも利用できないようになっているため、先物取引を利用できる可能性は低いと予想されます。

しかし、BINANCEは仮想通貨業界を代表する大手仮想通貨取引所でもあるため、同社が先物取引を開始することによって、仮想通貨市場はより活発になると期待されます。

米国の仮想通貨取引プラットフォームであるBakkt(バックト)も今月中に「現物決済のビットコイン先物」をテストする予定だと発表されているため、これらの新しい発表にはさらに期待が高まります。

2019年7月2日|バイナンスコイン(BNB)の価格

バイナンスコイン(Binance Coin/BNB)の価格は今回の発表直後に大きく上昇しましたが、その後は元の価格まで即座に下落しており、2019年7月2日午後3時時点では「1BNB=3,452円」で取引されています。

BNBを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年7月1日〜2019年7月2日 BNBのチャート(引用:coingecko.com)2019年7月1日〜2019年7月2日 BNBのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

規制明確化で「ビットコイン採用」がさらに進む?MicroStrategy会長が強気予想

規制明確化で「ビットコイン採用」がさらに進む?MicroStrategy会長が強気予想

Chiliz Exchange:eスポーツチーム「OG」の公式ファントークン取扱い開始

Chiliz Exchange:eスポーツチーム「OG」の公式ファントークン取扱い開始

中央アフリカ共和国:ビットコイン(BTC)を「通貨」として採用

中央アフリカ共和国:ビットコイン(BTC)を「通貨」として採用

Web3・AIホワイトペーパーが「自民党の政策」に|税制改正に関する内容も

Web3・AIホワイトペーパーが「自民党の政策」に|税制改正に関する内容も

モバイルゲーム業界で「Cardano/ADA」導入促進|EMURGOが韓国政府公認団体とMOU締結

モバイルゲーム業界で「Cardano/ADA」導入促進|EMURGOが韓国政府公認団体とMOU締結

BITMAINは仮想通貨から人工知能(AI)に?|マイニング業界に変化

BITMAINは仮想通貨から人工知能(AI)に?|マイニング業界に変化

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

BINANCE「ロシアからの完全撤退」を発表|事業全体をCommEXに売却

BINANCE「ロシアからの完全撤退」を発表|事業全体をCommEXに売却

新たに誕生したミームコイン「Shiba Memu」8週間で245万ドルの資金調達

新たに誕生したミームコイン「Shiba Memu」8週間で245万ドルの資金調達

Shibarium:合計トランザクション数が「200万」を突破|毎日の取引量も増加中

Shibarium:合計トランザクション数が「200万」を突破|毎日の取引量も増加中

アスターネットワーク活用の「JR九州NFT」限定10駅でNFTの無料配布開始

アスターネットワーク活用の「JR九州NFT」限定10駅でNFTの無料配布開始

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

TECHFUNDが「Astar Network」と提携|セキュリティ監査・新規事業開発をサポート

TECHFUNDが「Astar Network」と提携|セキュリティ監査・新規事業開発をサポート

OKCoinJapan:DAI・SHIBの入出金でマルチチェーン対応|ARBの板取引も予定

OKCoinJapan:DAI・SHIBの入出金でマルチチェーン対応|ARBの板取引も予定

Fundstratのビットコイン価格予想|2024年半減期前に需要大幅増の可能性

Fundstratのビットコイン価格予想|2024年半減期前に需要大幅増の可能性

OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】

OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】

成長の可能性を秘めた仮想通貨?チャンサーのプレセールが注目されている理由

成長の可能性を秘めた仮想通貨?チャンサーのプレセールが注目されている理由

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す