リクルート×三菱UFJ:デジタル通貨関連の「共同出資会社」設立へ=日経報道

by BITTIMES

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)とリクルート(Recruit)が、2020年にデジタル通貨関連の共同出資会社を設立する予定であることが「日本経済新聞」の報道で明らかになりました。これにより、MUFGが開発を進めてきたデジタル通貨「coin」の運営が新会社に移されると報じられています。

こちらから読む:bitFlyer、XRPの取り扱い開始「国内ニュース」

デジタル通貨「coin」を共同運営

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)」と「リクルート(Recruit)」は、共同出資会社設立に向けた契約書を締結したと伝えられています。新会社の出資比率はリクルートが51%、MUFGが49%となる見通しで、最初の取り組みとしてはリクルートが展開する求人サービスや「ホットペッパー・じゃらんnet」などの飲食店予約などのサービス上でデジタル通貨を流通させる予定だと伝えらえています。

MUFGは元々、2017年の実用化に向けて独自のデジタル通貨「MUFGコイン」の開発に取り組んでいましたが、銀行法が求める要件と利便性を両立させることができず実用化が先延ばしになっており、2018年10月にはサービス拡大を視野に入れた上でデジタル通貨の名称を「coin(コイン)」という名前に変更したことが発表されていました。

日経新聞の報道によると、"単独でのサービス展開は難しい"と判断したMUFGは戦略を転換し、リクルートと協力して早期サービス開始を目指すことを決定したと伝えられています。

新会社は銀行法の枠組みではない「資金移動業者」としての資格を取得してデジタル通貨を運営する予定であり、銀行口座などからスマホアプリに入金して、QRコードで支払いを処理するとのことです。アプリ内でチャージしたお金は銀行口座経由で現金に戻したり、個人間の送金にも使用でき、将来的にはブロックチェーン技術(分散型台帳技術)を用いて大量の決済情報を高速で処理できるようにする計画だとされています。

MUFGが計画している「coin」は、「カラードコイン」と呼ばれる機能を搭載していることも以前に報告されており、企業などが自社の名前をつけたコインを発行し、独自のポイントサービスなどを行うことができるとも説明されていたため、本格的にサービスが開始されればデジタル通貨関連の競争はさらに激しくなると予想されます。

>>「日経新聞」の報道はこちら

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏