ディーカレット:仮想通貨レバレッジ取引アプリ「Android版」リリース

by BITTIMES

仮想通貨取引所「DeCurret(ディーカレット)」は、2020年1月6日にレバレッジ取引のAndroid(アンドロイド)版アプリ「DeCurret 仮想通貨レバレッジ取引アプリ」の提供を開始したと発表しました。

こちらから読む:仮想通貨業界団体、2020年年頭所感を公開「国内ニュース」

スマホアプリで「高度なチャート分析」を

DeCurret(ディーカレット)のレバレッジ取引アプリは、2019年11月19日からiOS端末向けに先行提供されていましたが、本日2020年1月6日には、同アプリがAndroid(アンドロイド)端末向けにもリリースされたことが発表されています。

レバレッジ取引のAndroid版アプリにも仮想通貨の相場を複合的に分析することができるテクニカルチャートが搭載されており、「横画面でのチャート表示」や「ランドスケープモード」などにも対応しているため、より広い範囲で拡大縮小を行いながら詳しくチャートを確認することができるようになっています。

またアプリでは、相場の強弱を確認するための「9種類の指標」も提供されており、「1分足・5分足・30分足・1時間足・4時間足・日足・週足・月足」といった複数の足種が提供されているため、スマートフォンだけでも詳しく値動きの変化を確認することができます。

レバレッジ取引アプリで提供されている相場分析指標としては、以下のようなものが挙げられています。
【トレンド系】
単純移動平均線・ボリンジャーバンド・指数平滑移動平均線・一目均衡表
【オシレーター系】
ストキャスティクス・MACD・RCI・RSI・DMI/ADX

「手数料無料&最大1万円プレゼント」キャンペーン開催中

DeCurret(ディーカレット)は、2019年11月19日から「レバレッジ手数料無料キャンペーン」、2019年11月1日から「レバレッジ取引でもれなく最大10,000円がもらえるキャンペーン」を開催しています。

これら2つのキャンペーンは現在も開催されているため、「レバレッジ取引アプリ」を利用する方はこれら2つのキャンペーン情報も確認しておくと良いでしょう。

「レバレッジ取引アプリのダウンロード」および「各種キャンペーンの詳細」は以下のリンクからどうぞ。
>>「DeCurret」の公式発表はこちら
>>「レバレッジ取引アプリAndroid版」のダウンロードはこちら
>>「手数料無料キャンペーン」の詳細はこちら
>>「最大1万円プレゼントキャンペーン」の詳細はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

c0ban取引所運営する「ラストルーツ」仮想通貨交換業のライセンス取得

c0ban取引所運営する「ラストルーツ」仮想通貨交換業のライセンス取得

BITMAX:LINE独自の暗号資産が貰える「LINK上場記念キャンペーン」開催

BITMAX:LINE独自の暗号資産が貰える「LINK上場記念キャンペーン」開催

bitFlyer・bitbank:Lightning Network普及促進に向け「Diamond Hands」を支援

bitFlyer・bitbank:Lightning Network普及促進に向け「Diamond Hands」を支援

Web3プロジェクト「MetaSolare(メタソレア)」発足|エンターテインメント体験を提供

Web3プロジェクト「MetaSolare(メタソレア)」発足|エンターテインメント体験を提供

ビットフライヤーHD:株主連合が「投資ファンドへの事業売却」で合意か=報道

ビットフライヤーHD:株主連合が「投資ファンドへの事業売却」で合意か=報道

Huobi Japan:最大500円相当のHTがもらえる「サインアップキャンペーン」開始

Huobi Japan:最大500円相当のHTがもらえる「サインアップキャンペーン」開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

OKCoinJapan「暗号資産積立サービス」提供へ|販売所の全銘柄に対応

OKCoinJapan「暗号資産積立サービス」提供へ|販売所の全銘柄に対応

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

新アイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」本格始動|仮想通貨NIDTのIEOも開始

新アイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」本格始動|仮想通貨NIDTのIEOも開始

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

MicroStrategy「ビットコイン1.5億ドル相当」を追加購入|シルバーゲートのローンも返済

MicroStrategy「ビットコイン1.5億ドル相当」を追加購入|シルバーゲートのローンも返済

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す