日本STO協会:ガイドライン作成に向け「ワーキンググループ」を設置

by BITTIMES   

日本STO協会は、2020年1月17日に「セキュリティトークン・オファリング(STO)のプラットフォームが備えるべき機能や遵守すべき事項をなどを示すガイドラインを検討するためのワーキンググループを設置する」と発表しました。ワーキンググループは2020年2月末を目処にガイドラインの初版を取りまとめることを予定しています。

こちらから読む:Zaif・フィスコ仮想通貨取引所、サービス統合日時を発表「国内ニュース」

「STOプラットフォームのガイドライン」作成へ

日本STO協会は、2020年1月17日に「電子記録移転権利の発行等を行うシステム(STOプラットフォーム)のガイドライン検討ワーキング・グループ」を設置すると発表しました。

このワーキンググループは、近年世界的に注目を集めている"STOプラットフォーム"が具備すべき機能や遵守すべき事項などを示すガイドラインの作成を検討するために設置されたグループであり、日本STO協会の会員や市場関係者によって構成されることになっています。

具体的な検討事項としては、
1.トークンの基本的動作(発行・譲渡・償還等)に関する機能
2.トークン所有者の管理に関する機能
3.ブロックチェーン技術の活用(スマートコントラクト等)
4.トークンの保管に関する機能
という4つの項目が挙げられており、2020年2月末までにガイドライン(初版)を取りまとめ、その後も引き続き検討を行っていく予定だと説明されています。

日本STO協会には、
・株式会社SBI証券
・楽天証券株式会社
・auカブコム証券株式会社
・マネックス証券株式会社
・大和証券株式会社
・野村證券株式会社
といった日本を代表する大手企業が多数所属しているため、STOの分野で今後重要な役割を担っていくことになると予想されます。

>>「日本STO協会」の公式発表はこちら
>>「日本STO協会」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Uniswap「インターフェース手数料」導入へ|ETHなど複数銘柄の交換で徴収

Uniswap「インターフェース手数料」導入へ|ETHなど複数銘柄の交換で徴収

【Chiliz&Socios】総合格闘技団体PFL「メインマッチ対戦カード」ファン投票で決定へ

【Chiliz&Socios】総合格闘技団体PFL「メインマッチ対戦カード」ファン投票で決定へ

HEXAメタバースに「レンタルNFT展示機能」搭載|美術館・協賛空間の設営が可能に

HEXAメタバースに「レンタルNFT展示機能」搭載|美術館・協賛空間の設営が可能に

NFT保有者に「スノーリゾート施設の特典付与」3つの企画を開始:東急リゾーツ&ステイなど5社

NFT保有者に「スノーリゾート施設の特典付与」3つの企画を開始:東急リゾーツ&ステイなど5社

【国内初】ビットバンク:オアシス(Oasys/OAS)取扱いへ

【国内初】ビットバンク:オアシス(Oasys/OAS)取扱いへ

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

Robloxが「NFTアイテム」に対応する?CEOが語るオープン化の可能性

Robloxが「NFTアイテム」に対応する?CEOが語るオープン化の可能性

アスター(Astar/ASTR)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

アスター(Astar/ASTR)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

Instagram・TikTokなどで仮想通貨を簡単送金「Coinbase Wallet」が新サービス発表

Instagram・TikTokなどで仮想通貨を簡単送金「Coinbase Wallet」が新サービス発表

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

ビットコインの上昇はどこまで続くのか?著名アナリストの価格予想

ビットコインの上昇はどこまで続くのか?著名アナリストの価格予想

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ジャスミー:ステーブルコイン事業展開に向け「アプリックス」と業務提携

ジャスミー:ステーブルコイン事業展開に向け「アプリックス」と業務提携

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す