Cardano Shelleyテストネット、登録プール数が「目標値」突破:IOHK報告

by BITTIMES   

カルダノ(Cardano/ADA)プロジェクトで開発を担っている「IOHK」は、2020年2月7日に現在進められている「Shelleyインセンティブ付きテストネット」の進捗を報告し、"登録済みのステーキングプール数が1,000以上、委任されたADA数量が113億ADA以上"に達したことを明らかにしました。

こちらから読む:BINANCE、ADA先物提供開始「Cardano/ADA」関連ニュース

ステークプール数「予想値の10倍以上」にまで増加

Cardanoプロジェクトは現在、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)の仕組みを本格的に実装するための重要な開発段階である「Shelley(シェリー)」のテストネットを公開して試験的な取り組みを行っています。

「Shelleyインセンティブ付きテストネット」には、投資家が保有しているADAを預ける(委任)することによってトランザクションの承認作業に関わり、その対価として新しいADAを受け取ることができる"ステーキング"と呼ばれる仕組みが実装されているため、テスト開始時点から多くのADAホルダーが参加していることが報告されていました。

当初の予定では「Shelleyインセンティブ付きテストネット」でADA保有者から委任を受ける"ステーキングプール"の目標登録数は100となっていましたが、今回の発表では「現在の登録済みプール数が当初予想されていた数の10倍以上である"1,046"に達していること」が報告されています。

また、その他のデータとしては、
・アクティブプール数が「672」
・アクティブユーザー数が「15,232」
・委任されたADA数量が「113.5億ADA」
まで増加していることも報告されています。

(画像:IOHK)(画像:IOHK)

Shelleyのロードマップでは、ネットワークを分散化しつつ、ステーキング参加者に適切な報酬を分配するための最適な数として「ステーキングプール登録数1,000到達」が目標に掲げられていたため、現時点でこの目標は達成されたことになります。

しかしIOHKは今回の発表の中で、安定性・パフォーマンスのさらなる向上に向けた取り組みを進めていると報告しているため、今後もメインネット公開に向けて機能改善が行われていくと期待されます。

>>「IOHK」の公式発表はこちら

2020年2月9日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は2019年8月頃の価格帯(6.96円)まで回復してきており、2020年2月9日時点では「1ADA=6.73円」で取引されています。

ADAを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年2月10日〜2020年2月9日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2019年2月10日〜2020年2月9日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

オランダのドミノ・ピザフランチャイズ「ビットコイン」で給料の受け取りが可能に

オランダのドミノ・ピザフランチャイズ「ビットコイン」で給料の受け取りが可能に

ErisX「仮想通貨先物取引」の提供開始|NASDAQ・マネックスなど大手企業が支援

ErisX「仮想通貨先物取引」の提供開始|NASDAQ・マネックスなど大手企業が支援

ACミラン:暗号資産取引所「BitMEX」とスポンサー契約|ユニフォームにロゴを掲載

ACミラン:暗号資産取引所「BitMEX」とスポンサー契約|ユニフォームにロゴを掲載

ビットバンク「チェーンリンク(Chainlink/LINK)」取扱いへ|取引手数料無料キャンペーンも

ビットバンク「チェーンリンク(Chainlink/LINK)」取扱いへ|取引手数料無料キャンペーンも

SBI VCトレード(旧:TAOTAO)「合併記念新規口座開設キャンペーン」開始

SBI VCトレード(旧:TAOTAO)「合併記念新規口座開設キャンペーン」開始

【Chiliz】ユベントスファントークン価格急騰「ロナウド選手の帰国報道」に反応

【Chiliz】ユベントスファントークン価格急騰「ロナウド選手の帰国報道」に反応

注目度の高い仮想通貨ニュース

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

暗号資産レンディングなど展開する「HashHub」SBIグループに参画

暗号資産レンディングなど展開する「HashHub」SBIグループに参画

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す