楽天ウォレット:仮想通貨売買で「楽天スーパーポイント」がもらえるキャンペーン開催

by BITTIMES

仮想通貨取引所「楽天ウォレット(Rakuten Wallet)」は2020年2月12日に、同取引所で仮想通貨を売買することによって"楽天スーパーポイント"をもらうことができる「買っても!売っても!楽天スーパーポイントもらえる!」キャンペーンを開催すると発表しました。

こちらから読む:GMOコイン、貸仮想通貨サービスをリニューアル「国内ニュース」

仮想通貨売買で「楽天スーパーポイント」付与

楽天ウォレット(Rakuten Wallet)が開催する「買っても!売っても!楽天スーパーポイントもらえる!」キャンペーンは、500円相当の仮想通貨売買につき"楽天スーパーポイント1ポイント"が付与されるキャンペーンとなっています。

キャンペーンに参加するためのエントリーは不要で、仮想通貨の購入・売却両方がポイント付与の対象となっているため、期間中に20,000円相当の仮想通貨を購入して、その後20,000円相当の仮想通貨を売却した場合には、合計80ポイントを受け取ることができます。

キャンペーンの「対象仮想通貨・実施期間・ポイント付与日」は以下のようになっています。

【対象仮想通貨】
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)

【キャンペーン実施期間】
期間1:2020年2月12日17:00~2020年2月29日23:59
期間2:2020年3月1日0:00~2020年3月31日23:59
期間3:2020年4月1日0:00~2020年4月30日23:59
期間4:2020年5月1日0:00~2020年5月20日12:00

【ポイント付与日】
期間1:2020年3月23日までに進呈
期間2:2020年4月20日までに進呈
期間3:2020年5月25日までに進呈
期間4:2020年6月22日までに進呈

キャンペーンの詳細は以下の公式サイトをご覧ください。
>>「キャンペーンの詳細」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

BINANCEのiOS版アプリが「App Store」に再登場

BINANCEのiOS版アプリが「App Store」に再登場

空間が自然増殖する建築NFT「CELLSPACE(セルスペース)」オークション販売開始

空間が自然増殖する建築NFT「CELLSPACE(セルスペース)」オークション販売開始

BitTorrent:TRON(TRX)活用したライブストリーミングアプリ「BLive」のテスト開始へ

BitTorrent:TRON(TRX)活用したライブストリーミングアプリ「BLive」のテスト開始へ

BitMEX告発問題で「取引所からのビットコイン出金」続く|2日で4.5万BTC以上が移動

BitMEX告発問題で「取引所からのビットコイン出金」続く|2日で4.5万BTC以上が移動

「楽しくなければ意味がない」SEGA副社長、ブロックチェーンゲームに慎重姿勢

「楽しくなければ意味がない」SEGA副社長、ブロックチェーンゲームに慎重姿勢

注目度の高い仮想通貨ニュース

マイクロストラテジー「約219億円相当のビットコイン」を買い増し

マイクロストラテジー「約219億円相当のビットコイン」を買い増し

「暗号資産は未来、法定通貨はもう終わり」金持ち父さん著者ロバート・キヨサキ氏

「暗号資産は未来、法定通貨はもう終わり」金持ち父さん著者ロバート・キヨサキ氏

無許諾/海賊版のカルダノNFTを排除「JPG Store」と「JPNFT」が業務提携

無許諾/海賊版のカルダノNFTを排除「JPG Store」と「JPNFT」が業務提携

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

Polygon:仮想通貨POLへのアップグレードを含む「3つの改善提案」を発表

Polygon:仮想通貨POLへのアップグレードを含む「3つの改善提案」を発表

PEPE「Telegramアカウント乗っ取り」の報告|チーム分裂の主張も

PEPE「Telegramアカウント乗っ取り」の報告|チーム分裂の主張も

SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

Fundstratのビットコイン価格予想|2024年半減期前に需要大幅増の可能性

Fundstratのビットコイン価格予想|2024年半減期前に需要大幅増の可能性

メタマスク:仮想通貨⇔法定通貨の売買を可能にする「Ramp」と提携

メタマスク:仮想通貨⇔法定通貨の売買を可能にする「Ramp」と提携

アナリストの見解:柴ミームとチンプジーの未来は?

アナリストの見解:柴ミームとチンプジーの未来は?

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

Arbitrum Japan「日本市場」で展開開始|日本国内における技術採用を推進

Arbitrum Japan「日本市場」で展開開始|日本国内における技術採用を推進

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す