
暗号資産取引所GMOコイン「法人口座の申込受付」開始
暗号資産取引所「GMOコイン」は2020年11月11日に、新しく「法人顧客の口座開設申込受付」を開始したことを発表しました。GMOコインの法人口座では「暗号資産のレバレッジ取引」を利用することができると説明されています。
こちらから読む:コインチェック、BTCが貰えるキャンペーン開始「国内ニュース」
法人顧客向けに「暗号資産レバレッジ取引」提供へ
GMOコインは2017年のサービス開始以降、個人ユーザーの口座開設のみを受け付けていましたが、今回の発表では2020年11月11日から「法人顧客の口座開設申込受付」が開始されたことが報告されています。
同社の公式発表によると、法人口座の開設を行うことができるのは『日本法に基づいて設立された法人で、国内に本店又は支店の登記がある「株式会社」「有限会社」に限る』と説明されています。
「法人口座で利用できるサービス」や「法人口座開設に必要な書類」としては以下のようなものが挙げられています。
【法人口座で利用できるサービス】
- 暗号資産FX
- 取引所(レバレッジ)
- 日本円の入出金
【法人口座開設に必要な書類】
- 履歴事項全部証明書
- 法人番号通知書
- 取引担当者の本人確認書類(2点)
- 事業内容等が確認できる資料
- 口座開設申込書兼委任状(「法人の代表者」と「取引担当者」が異なる人物の場合)
- 法人の印鑑登録証明書(「法人の代表者」と「取引担当者」が異なる人物の場合)
法人口座では「暗号資産FX・取引所(レバレッジ)・日本円の入出金」のサービスは利用できるものの、「販売所・取引所(現物取引)・暗号資産の入出金」サービスは利用することができないとされています。
なお「GMOコインのレバレッジ取引サービス」では、以下5種類の暗号資産を取引することができます。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
「口座開設の流れ」や「必要書類の詳細」などは以下の公式発表ページをご覧ください。
>>「GMOコイン」の公式発表はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
暗号資産取引所GMOコインの新規登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインETF、現時点では「ほぼ不必要」仮想通貨投資会社BKCMのCEO

SONY:ブロックチェーン活用の「MaaS向け共通データベース」を開発

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン

エルサルバドルの人権団体「政府のビットコイン購入・ATM設置」についての調査を依頼

Google:検索エンジンに「イーサリアム:The Mergeのカウントダウン機能」追加

GMOコイン:販売所で「テゾス(Tezos/XTZ)」取扱い開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
