GMOコイン編:2段階認証(2FA)の「解除・設定」方法|スマホ機種変更前には必ず確認を

by BITTIMES   

暗号資産取引所GMOコインで暗号資産を保有している状態で携帯電話やスマートフォンの機種変更を行う際には、事前に「二段階認証(2FA)の設定変更」を行っておく必要がある可能性があります。この記事では、機種変更前には必ず確認しておきたい手続きの内容を画像付きでわかりやすく解説します。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

機種変更前に必要な手順:暗号資産取引所GMOコイン

GMOコインを利用している方がスマートフォンなどの機種変更を行う場合には、機種変更前に「二段階認証の設定変更」を行う必要がある場合があります。GMOコインではセキュリティの観点から「二段階認証の解除」ができないことになっているため、機種変更で「電話番号」や「メールアドレス」が変更される場合などには、事前に二段階認証方法を変更しておくようにしましょう。

GMOコインの2段階認証方法には
・アプリ(Google Authenticator・Google認証システム)での2段階認証
・SMSでの2段階認証
・電話での2段階認証
という3つの方法があります。

現在利用している2段階認証方法は、ログイン後の会員ページ右上に記載されている「お客さまアイコン」から「設定」ページへと移動して「2段階認証」のページに進むことによって確認することができます。

「2段階認証」のページには「現在の認証方法」と「認証方法を変更する」のボタンが表示されているため、こちらの画面から必要に応じて2段階認証方法を変更してください。

ログイン後の会員ページ右上に記載されている「お客さまアイコン」から「設定」ページへと移動ログイン後の会員ページ右上に記載されている「お客さまアイコン」から「設定」ページへと移動

「2段階認証」のページに進めば「利用している二段階認証方法の確認」や「二段階認証方法の変更」が可能「2段階認証」のページに進めば「利用している二段階認証方法の確認」や「二段階認証方法の変更」が可能

「電話番号・メールアドレス」が変わらない場合

機種変更後も「電話番号・メールアドレス」が変わらない場合には、機種変更前に2段階認証方法を「SMS」または「お電話」へと変更しておくことによって、機種変更後も2段階認証を通過することができます。

『電話番号・メールアドレスが変わらず、すでに2段階認証方法もSMS・お電話に設定している』という場合には、事前に準備をする必要はありませんが、『電話番号・メールアドレスは変わらないが、2段階認証方法を"アプリ"に設定している』という場合には、機種変更前に2段階認証方法を「SMS」または「お電話」へと変更しておくと良いでしょう。

「メールアドレスのみ」が変わる場合

機種変更によって「メールアドレス」が変わる場合には、機種変更前に2段階認証方法を「お電話」へと変更しておくことによって、機種変更後も2段階認証を通過することができます。

また、変更されるメールアドレスが事前にわかっている場合には「事前にメールアドレスを再設定画面から"新しいメールアドレス"へと変更しておく」という方法もあります。

なお、機種変更によって「メールアドレス」が変わる場合には、以下のページで「登録変更手続き」を行う必要があります。
>>「メールアドレスの変更手続き」はこちら

「電話番号」が変わる場合

「電話番号」が変わる場合には『機種変更の後にGMOコインにお問い合わせください』と説明されています。問い合わせを行う際には、以下の「お問い合わせ」ページから「お客様情報変更」「電話番号変更」を選択して必要事項を入力し、「送信」をクリックすることによって、報告することができます。
>>「お問い合わせページ」はこちら

認証アプリで2段階認証している場合

「Google Authenticator・Google認証システム」の認証アプリで2段階認証を行なっている場合には、機種変更前に手続きが必要となる可能性があります。

なお『今は認証アプリを使用しているが、機種変更後もメールアドレス・電話番号は変わらない』という場合には、先述したように「機種変更前に2段階認証方法を"SMS"または"お電話"へと変更しておく」という方法があります。

「アカウントキー」があれば復元可能

アプリでの2段階認証を設定した際に「アカウントキー」を取得・保管していた場合には、新しい端末に認証アプリを再度インストールして「アカウントキー」をアプリ内で入力すれば、"アプリでの2段階認証"を復元することが可能です。

認証アプリの「アカウントキー」入力画面に表示されている「アカウント名」の欄には「GMOコイン」などといった任意の名称を入力してください。

「アカウントキー」を取得・記録しておけば、機種変更後の端末に認証アプリを再度インストールして「アカウントキー」を入力するだけで復元が可能「アカウントキー」を取得・記録しておけば、機種変更後の端末に認証アプリを再度インストールして「アカウントキー」を入力するだけで復元が可能

「アカウントキー」の取得方法

『すでに認証アプリで2段階認証を設定しているが"アカウントキー"は取得していない』という場合には、2段階認証方法を一度「SMS」か「お電話」に変更して、再度「アプリ」に戻す際に「アカウントキー」を取得することができます。アプリ認証へと切り替える際に表示される「QRコードをスキャン出来ない場合」をクリックすると、「アカウントキー(英数文字)」を表示させることができます。

アプリ認証へと切り替える際に表示される「QRコードをスキャン出来ない場合」をクリックすると、「アカウントキー(英数文字)」を表示させることができるアプリ認証へと切り替える際に表示される「QRコードをスキャン出来ない場合」をクリックすると、「アカウントキー(英数文字)」を表示させることができる

「二段階認証が通過できない場合」の対処法

『機種変更がすでに完了してしまい、電話番号などの情報が変更されたため、二段階認証の通過・ログインができない』という場合には、以下の「お問い合わせフォーム」から必要事項を入力して「2段階認証が解除できなくなったこと」を報告すれば、サポートを受けることができる可能性があります。
>>「お問い合わせフォーム」はこちら

暗号資産取引所GMOコインの新規登録ページはこちら

GMO FX 取引の画像暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏