
「Monero(モネロ)100万円突破への道」今後の価格予測2018年〜2021年版
仮想通貨モネロ(Monero/XMR)はかなり古株の暗号通貨で、実は「2014年4月」から運用が開始されています。当時の価格が「200円」ほど、一時は「50円」ほどまで下落させましたが、2016年の8月から9月にかけてわずか2週間ほどで価格を「5倍」に上昇させたことで火がつきました。 Moneroの名称は、エスペラント語で「硬貨やコイン」を意味する単語で、通貨の最大の特徴としては「匿名性が非常に高い」ことでしょう。 現在、高い匿名性を持つ「CryptoNet(クリプトネット)」が採用されており、こちらの機能に関しては"賛否両論"あるものの「国家に干渉されにくい通貨」という意味で暗号通貨(Cryptocurrency)のメリットを高めた価値ある通貨の1つだと思います。
こちらから読む:7分で理解する「モネロ」将来性や購入できる取引所など
モネロ(Monero/XMR)時価総額
- 暗号通貨名:Monero
- 通貨記号・略称:XMR
- ウェブサイト:https://http://monero.org
- 最大供給量:18,400,000 XMR
Monero(モネロ)今後の価格予測|2018年

- 01月|¥57,860
- 02月|¥67,100
- 03月|¥77,880
- 04月|¥90,310
- 05月|¥82,060
- 06月|¥68,970
- 07月|¥79,970
- 08月|¥92,730
- 09月|¥103,510
- 10月|¥120,120
- 11月|¥139,370
- 12月|¥127,820
2018年のモネロは綺麗な上昇を続けると予測されています。毎月「1万円弱」で上昇を続けるイメージです。
ただ、この年に「Darknet(ダークネット)」を使用する予定です。これは「未使用(特定ホスト割り当ての無い)のIPアドレスを使用する」ことで、更に匿名性が上昇すると考えられています。
Moneroの匿名性を好んで保有する方が急激に増え、今の予測よりも更に価格が上昇する可能性があります。
更に今後「Moneroハードウェアウォレット開発完了」「マルチシグネチャサポートの実装」「KOVRI計画」「Bulletproofs」など様々な技術開発・採用が、時期こそは未定ですが実装予定です。これらの内容を考慮してか、2018年末に「9,117ドル(10,028,470円)」にまで成長すると予測している米国メディアも存在します。
Monero(モネロ)今後の価格予測|2019年

- 01月|¥148,280
- 02月|¥148,170
- 03月|¥171,930
- 04月|¥180,950
- 05月|¥209,880
- 06月|¥223,410
- 07月|¥207,570
- 08月|¥192,940
- 09月|¥223,850
- 10月|¥259,710
- 11月|¥280,280
- 12月|¥266,200
2019年になってもモネロの価格上昇は続くと予測されています。
この頃には様々な技術が導入されてくるでしょうから、上昇すると考えるのが自然です。また、暗号通貨人口は増加し続けますから高い匿名性を持つ通貨を欲しがる方もそれに比例して増加するのは当然の流れかと思われます。
Monero(モネロ)今後の価格予測|2020年

- 01月|¥308,770
- 02月|¥268,950
- 03月|¥311,960
- 04月|¥361,900
- 05月|¥419,760
- 06月|¥429,220
- 07月|¥361,680
- 08月|¥394,020
- 09月|¥457,050
- 10月|¥443,190
- 11月|¥428,780
- 12月|¥410,520
これまで順調に上昇を続けた価格も2020年には落ち着いてくると予測されています。
年始と年末では「10万円」ほど上昇すると考えれらていますが、1年を通して価格の上下が目立ちます。ちなみに確認できた予測価格で最も高額な予測を立てたメディアは、2020年年末時点で「1XMR = 77,853ドル(約856万円)」でした。
流石にここまでの上昇となると難しいのではないかと思われます。
Monero(モネロ)今後の価格予測|2021年

- 01月|¥476,190
- 02月|¥399,960
- 03月|¥345,290
- 04月|¥391,380
- 05月|¥346,500
- 06月|¥291,060
- 07月|¥249,810
- 08月|¥228,030
- 09月|¥229,570
- 10月|¥266,310
- 11月|¥264,110
- 12月|¥221,870
やはり2021年は下落すると予測されています。これは全暗号通貨に共通する内容なので、特段解説は不要でしょう。
「2021年に多くの暗号通貨が下落するのか?」については、詳しくは下記の記事にてご紹介しているのでそちらをご確認ください。
仮想通貨、今後相場予測【2018〜2021年】

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

【日本初】Brave:国内eスポーツチーム「Rush Gaming」とパートナー契約を締結

コインチェック「NASDAQへのDe-SPAC上場計画」を発表|2022年中を目処に上場予定

米自動車保険会社「メトロマイル」ビットコイン(BTC)100万ドル相当を購入

ロシア富裕層「1,800,000BTC」購入か?ビットコイン価格「年末2億円」と予想:著名経済学者

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

仮想通貨の「確定申告・納税」遅れるとどうなる?事前に知っておきたい基礎知識
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
