Web3対応の携帯ゲーム機「SuiPlay0X1」登場|パソコン・スマホ両方のゲームに対応

by BITTIMES

PlaytronOS搭載の携帯ゲーム機「SuiPlay0X1」

スイ(SUI)を開発する「Mysten Labs」は2024年4月10日に、Web3機能を標準搭載した業界初の携帯ゲーム機となる「SuiPlay0X1」を発表しました。

SuiPlay0X1は「PlaytronOS」と呼ばれるOSを搭載したポータブルゲームデバイスであり、パソコン・スマホのWeb2&Web3ゲームに対応、Steam・Epic・Gogなどといったあらゆるストアのゲームをプレイすることができると説明されています。

このゲーム機は先日開催された大型コミュニティイベント「SuiBasecamp」の中で発表されており、現在は事前登録受付が開始されています。

SuiPlay0X1の待機リストに今すぐご登録ください:
https://sui.io/suiplay0x1

SuiBasecampで本日発表された「SuiPlay0X1」は、PLAYTRONが手掛けるWeb3機能を標準搭載した初の携帯型ゲームデバイスです。

2025年以降に発売予定「SuiPlay0X1」に関する情報

SuiPlay0X1の詳細は明らかにされていないものの、このゲーム機ではレイヤー1ブロックチェーンである「Sui」が標準サポートされているとのことで、デバイスのアカウントシステムに直接接続された形で資産を所有できるようになっていると伝えられています。

事前登録ページには『遊びながら報酬を獲得して、資産を所有しよう』と書かれているので、ゲームで遊びながら報酬を獲得できるPlay-to-Earn(P2E)を採用したゲームもプレイできるようになる可能性があります。

なお、SuiPlay0X1ではSui以外のブロックチェーンを基盤としたWeb3ゲームもプレイできると伝えられているため、Web3ゲームをプレイするゲーマーにとって非常に魅力的なゲームデバイスになる可能性があると期待されます。

また、Playtronは一般的なゲーム配信プラットフォームとハードウェア構成の多くをサポートしているため、開発者はPlaytron専用にゲームを構築する必要はないとのことで、公式サイトには『数年以内にはパソコン・テレビ・XR・自動車などでPlaytronが利用できるようになることが予想される』とも記載されています。

SuiPlay0X1は2025年以降に世界中の店舗で発売される予定で、販売価格は500ドル前後(約75,000円前後)になる可能性があると報じられています。

>>ゲーム関連の最新記事はこちら

Sui (SUI)
359.79 JPY (5.86%)
2.40 USD
RANK

16
MARKET CAP

$7.81 B USD
VOLUME

$1.05 B USD

Playtron公式サイト

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」