Liquid Global:日本円ステーブルコイン「GYEN」取り扱いへ【世界初】

by BITTIMES

暗号資産取引所「Liquid Global(リキッド・グローバル)」は2021年2月17日に、GMOインターネットの米国子会社である「GMO-Z.com Trust Company」が発行している日本円ステーブルコイン「GYEN」の取り扱いを開始することを発表しました。Liquid Globalは「GMO-Z.com」が発行する米ドル建ステーブルコインの「ZUSD」の取り扱い開始も予定しています。

こちらから読む:日本暗号資産市場、スマートアプリと提携「暗号資産」関連ニュース

Liquid Global「GYEN・ZUSD」取り扱いへ

Liquid Global(リキッド・グローバル)」は2021年2月17日に、GMOインターネットの米国子会社である「GMO-Z.com Trust Company」が発行している日本円ステーブルコイン「GYEN」の取り扱いを開始することを発表しました。

同取引所は「GMO-Z.com」が発行する米ドル建ステーブルコインの「ZUSD」の取り扱い開始も予定しており、2021年3月3日には「GYEN/JPY」の取り扱いが開始されると報告されています。また「Liquid Global」は、GYENとZUSDを介して「USD/JPYの合成FXペア」を提供することも予定しているとも説明しています。

GYENはGMOインターネットの米国子会社である「GMO-Z.com Trust Company」が発行している日本円建ステーブルコインであり、2020年12月に「ニューヨーク州金融サービス局(NYDFG)」から認可を受けた『世界初の日本円裏付けのステーブルコイン』として知られています。

「GYEN・ZUSDのユースケース」について

Liquid Globalは「GYEN・ZUSDのユースケース」について次のような利用が想定されると説明しています。

【仮想通貨取引での活用】

  • 極端な価格変動が発生している際にGYEN・ZUSDに仮想通貨を交換することによって、大幅な下落から資産を保護することができる
  • 他の様々なデジタル資産を購入・換金するための手段として活用することができる
  • 利回り獲得やヘッジ戦略の効率的な手段となる

【決済分野での活用】

  • 現在の金融システムの制限を暖和して、24時間365日年中無休で決済することが可能となる
  • 国際送金ソリューションとして活用することができる
  • 世界中でいつでもどこでも簡単かつ安全に送金することができる
  • P2P取引で効率的に利用することができる

米ドルに価値が連動したステーブルコインはすでに複数発行されており、暗号資産取引所でも頻繁に取引されていますが、日本円に価値が連動したステーブルコインはまだ広く流通していないため、「Liquid Global」でGYENの取り扱いが開始されることによって、今後はその他の暗号資産取引所などにもGYENが広がっていくと期待されています。

>>「Liquid Global」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【BITMAX推し暗号資産アンケート】ビットコインを抜き「XRP」が1位ランクイン

【BITMAX推し暗号資産アンケート】ビットコインを抜き「XRP」が1位ランクイン

韓国の仮想通貨取引所が北朝鮮からハッキングを受けていた事が判明

韓国の仮想通貨取引所が北朝鮮からハッキングを受けていた事が判明

ブロックチェーンを活用して「無農薬栽培」を証明|有機農業発祥地 - 宮崎県綾町

ブロックチェーンを活用して「無農薬栽培」を証明|有機農業発祥地 - 宮崎県綾町

【国内初】暗号資産を対象とする「個人向け証券化商品」提供へ:eワラント証券株式会社

【国内初】暗号資産を対象とする「個人向け証券化商品」提供へ:eワラント証券株式会社

Zaif「IEO対象暗号資産1,000円相当分プレゼントキャンペーン」を開催

Zaif「IEO対象暗号資産1,000円相当分プレゼントキャンペーン」を開催

Xtheta「新規上場暗号資産のアンケート調査」を実施|ADA・BRDなども候補に

Xtheta「新規上場暗号資産のアンケート調査」を実施|ADA・BRDなども候補に

注目度の高い仮想通貨ニュース

Symbol活用のNFTDriveEX「アトミックスワップv1」リリース|SHIBもサポート

Symbol活用のNFTDriveEX「アトミックスワップv1」リリース|SHIBもサポート

シバイヌ(SHIB)プライバシー重視のL3開発に向け「1,200万ドル」の資金調達

シバイヌ(SHIB)プライバシー重視のL3開発に向け「1,200万ドル」の資金調達

テレグラムで「深刻な脆弱性」報告|利用者が行うべき対応は?

テレグラムで「深刻な脆弱性」報告|利用者が行うべき対応は?

フィンテックの未来が見える「Wiki Finance Expo 香港 2024」香港が再び世界の脚光を浴びる

フィンテックの未来が見える「Wiki Finance Expo 香港 2024」香港が再び世界の脚光を浴びる

Slash:Bybit Web3で「SVLトークンのIDO」開始|現物取引も提供予定

Slash:Bybit Web3で「SVLトークンのIDO」開始|現物取引も提供予定

Big Timeが「トークン販売なしで」プレシーズン中に2億3,000万ドルのNFT取引量と1億ドルの収益を記録

Big Timeが「トークン販売なしで」プレシーズン中に2億3,000万ドルのNFT取引量と1億ドルの収益を記録

史上初マルチチェーン・犬コインDogeverseがプレセールで1000万ドルの大台を超える

史上初マルチチェーン・犬コインDogeverseがプレセールで1000万ドルの大台を超える

Shibariumがさらに高速&低コストに?5月2日に「大型アップグレード」を予定

Shibariumがさらに高速&低コストに?5月2日に「大型アップグレード」を予定

仮想通貨ニュース週間まとめ「JMY・XYM・ADA・SHIB」などの注目記事をまとめて

仮想通貨ニュース週間まとめ「JMY・XYM・ADA・SHIB」などの注目記事をまとめて

Flare Network:分散型のCEXスタイル取引アプリ「Raindex」リリース

Flare Network:分散型のCEXスタイル取引アプリ「Raindex」リリース

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

メタプラネット「10億円分のビットコイン」を購入|追加購入予定の報告も

メタプラネット「10億円分のビットコイン」を購入|追加購入予定の報告も

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す