伊藤園:Alipay「スマホ決済」対応の自販機を全国展開|インバウンド強化図る

by BITTIMES

伊藤園は、中国で広く普及している決済サービス「Alilay(アリペイ)」や交通関係の「電子マネー」に対応した自動販売機を今月から全国展開していくことを2018年11月15日に発表しました。この自販機は都心や観光地などを中心に設置される予定となっており、日本を訪れた外国人観光客に利便性の高い決済手段を提供することを目指しています。

こちらから読む:ブロックチェーン特許数世界一!Alipay運営企業「Alibaba」関連ニュース

日本「キャッシュレス化」を推進

Alipay・交通系電子マネー決済対応自動販売機(画像:itoen.co.jp)Alipay・交通系電子マネー決済対応自動販売機(画像:itoen.co.jp)

新たに導入される自動販売機にはQRコードが表示される専用端末が付属しているため、利用者はスマートフォンを利用して表示されたQRコードを読み込むことで「Alipay(アリペイ)」での決済を行うことができます。

またこの自販機は、Alipayだけでなく交通関係の決済サービスを含めた各種電子マネーにも対応しており、日本国内のキャッシュレス化を推進することなどを目的としていると説明されています。

現時点では外国人旅行者などで賑わう浅草など10箇所に設置されており、今後は日本国内の観光地などにおよそ1,000台ほどが設置されていく予定だと伝えられています。対象となる自販機には決済手順が中国語で表示されているため、日本語が苦手な方でも簡単に利用できるようになっています。

伊藤園は2017年12月に、
・WeChat Pay(ウィーチャットペイ)
・LINE Pay(ラインペイ)
に対応した自動販売機を導入しており、様々な電子マネーへの対応を強化しています。利用できるデジタル通貨を増やし続けている伊藤園のこれからの取り組みにはさらに期待が高まります。

ユーザー数「7億人超」の決済サービス|Alipay(アリペイ)

対象の自動販売機では、決済手順を中国語で表記(画像:itoen.co.jp)対象の自動販売機では、決済手順を中国語で表記(画像:itoen.co.jp)

今回導入された決済サービス「Alipay」は、中国のAlibaba(アリババ)グループの関連会社である「Ant Financial Services Group」が提供している決済サービスであり、中国におけるアクティブユーザーの数は7億人を超えるといわれています。

Ant Financialはフィンテック(Fintech)関連の研究開発に取り組んでおり、今年の6月にはブロックチェーン技術を用いた国際送金サービスを用いて「3秒」で送金を完了させることに成功したことを報告しています。

仮想通貨決済に対応した自動販売機は今のところ日本国内では発表されていませんが、アジア地域では徐々に導入され始めています。伊藤園が「Alipay」を用いたスマホ決済に対応したことによって、これからその他の決済手段にも対応した自販機が増加していく可能性もあると考えられます。

全国1600店舗「マツモトキヨシ」も対応

matukiyo

Alipayを用いた決済サービスは、日本国内に約1600店舗を展開するドラッグストア「マツモトキヨシグループ」もすでに導入しており、2018年10月30日に国内ほぼ全ての店舗で「Alipay」による決済に対応することを発表しています。

日本政府観光局が公開した統計データによると、訪日外国人の数は増加傾向にあることが示されており、2007年に834万人だった外国人観光客の人数は10年で約3.4倍に拡大し、2017年には2,869万人となっていることが報告されています。その中でも中国からの訪日客数は735万人となっており、全体の約26%を占めています。

このようなインバウンド需要を見越したマツモトキヨシホールディングスは、2008年1月には繁華街や観光地などといった外国人観光客の多い店舗に、中国で幅広く利用されている「銀聯(ぎんれん)カード」を用いた決済サービスを導入しています。

マツモトキヨシホールディングスは今回の「Alipay決済」対応に当たり、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)の協力のもとで店舗業務を支えている"インフラ基盤"と"モバイル決済サービス"を連携させるためのクラウドプラットフォームを新たに導入しています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットフライヤー:Polygon(MATIC)とMaker(MKR)取扱いへ

ビットフライヤー:Polygon(MATIC)とMaker(MKR)取扱いへ

フィンテック関連の規制推進に向けスイスと協力|イスラエルは次のクリプトバレーへ

フィンテック関連の規制推進に向けスイスと協力|イスラエルは次のクリプトバレーへ

分散型自律組織の自主規制団体「日本DAO協会」設立へ

分散型自律組織の自主規制団体「日本DAO協会」設立へ

NFT・暗号資産の損益計算サービス「Settler会計」モニター参加者募集開始

NFT・暗号資産の損益計算サービス「Settler会計」モニター参加者募集開始

世界一のモバイル決済アプリAlipayついにブロックチェーン技術導入へ

世界一のモバイル決済アプリAlipayついにブロックチェーン技術導入へ

Play to Earn型ブロックチェーンゲーム「ELF Masters」正式リリース:HashPalette

Play to Earn型ブロックチェーンゲーム「ELF Masters」正式リリース:HashPalette

注目度の高い仮想通貨ニュース

GMOコイン:ビットコインの半減期記念「手数料半減キャンペーン」開催

GMOコイン:ビットコインの半減期記念「手数料半減キャンペーン」開催

CoinCodex「2024年5月のSHIB価格高騰」を予測

CoinCodex「2024年5月のSHIB価格高騰」を予測

FINSCHIA・Klaytnの統合ブロックチェーン「Kaia」6月末にメインネット公開へ

FINSCHIA・Klaytnの統合ブロックチェーン「Kaia」6月末にメインネット公開へ

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

ビットコイン半減期まで「残り24時間」世界中で関心増加・巨大広告の報告も

ビットコイン半減期まで「残り24時間」世界中で関心増加・巨大広告の報告も

99BTCのプレセールがスタート! 大口投資家たちが注目している革新的なLearn-To-Earnトークンとは?

99BTCのプレセールがスタート! 大口投資家たちが注目している革新的なLearn-To-Earnトークンとは?

世界初のブロックチェーンを旅するドージ「Dogeverse」がプレセール開始!数分で25万ドル調達

世界初のブロックチェーンを旅するドージ「Dogeverse」がプレセール開始!数分で25万ドル調達

大手仮想通貨取引所BINANCE「初の取締役会」を設置

大手仮想通貨取引所BINANCE「初の取締役会」を設置

ビットポイント:BTC半減期記念「口座開設キャンペーン」開始

ビットポイント:BTC半減期記念「口座開設キャンペーン」開始

テレグラムで「深刻な脆弱性」報告|利用者が行うべき対応は?

テレグラムで「深刻な脆弱性」報告|利用者が行うべき対応は?

カルダノ基盤のSNS「VYRA」リリース|トークン報酬機能も追加予定

カルダノ基盤のSNS「VYRA」リリース|トークン報酬機能も追加予定

イーロン・マスク氏率いる「Tesla」2024年第1四半期もビットコインを保持

イーロン・マスク氏率いる「Tesla」2024年第1四半期もビットコインを保持

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す