メガネブランド「Zoff」がスマホ決済アプリ「楽天ペイ」に対応

by BITTIMES   

楽天ペイメント株式会社は、同社が提供するスマホ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」がメガネブランド「Zoff(ゾフ)」の139店舗で2019年7月2日から順次利用できるようになることを発表しました。今後は全250店舗に順次拡大していく予定となっています。

こちらから読む:水道料金も気軽に支払い「スマホ決済」関連ニュース

楽天ペイ(アプリ決済)は、クレジットカードを登録することによってスマートフォンアプリで簡単に支払いを行うことができる決済アプリです。このアプリを使用すれば、楽天グループが提供するポイントプログラム「楽天スーパーポイント」を貯めたり、使用したりすることができます。

また、支払い元となるクレジットカードとして「楽天カード」を登録すれば、200円につき1ポイントが付与される「楽天ペイ(アプリ決済)」のポイントに加え、100円につき1ポイントが付与される「楽天カード」のポイントも同時に貯めることができます。

Zoff(ゾフ)は、楽天ペイを導入することによってより多くの決済手段を提供すると共に、「楽天スーパーポイント」を貯めたり、使用したりできる便利でお得な決済体験を利用者に提供します。

サービス開始日は「2019年7月2日から」となっているため、本日から実際に楽天ペイを利用することができます。なお、Zoffの店舗は2019年7月現在で全国に250店舗展開されていますが、7月2日時点で「楽天ペイ(アプリ決済)」に対応している店舗はその中の139店舗となっています。

今後は全国の「Zoff」店舗へと順次拡大していく予定だと説明されているため、今後はより多くの店舗で利用できるようなると考えられます。「楽天ペイメント株式会社」は先月26日に「楽天ペイ(アプリ決済)」が使える対象加盟店で「au PAY」が利用できるようになったことも発表しています。

仮想通貨ニュース|新着

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載NEW

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用NEW

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表NEW

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレードNEW

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレード

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携NEW

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポートNEW

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポート

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏