Google:イーサリアムウォレット「MetaMask」をアプリストアから削除

by BITTIMES   

仮想通貨イーサリアム(Ethereum/ETH)のウォレットである「MetaMask(メタマスク)」が、Google Play(グーグルプレイ)のアプリストアから削除されたことが明らかになりました。今回の削除を受けて仮想通貨コミュニティーからは批判の声が多数あがっています。

こちらから読む:ウズベキスタン政府、仮想通貨購入を禁止「仮想通貨」関連ニュース

削除理由は「マイニング禁止のポリシー違反」

MetaMask(メタマスク)は、分散型アプリケーション(DApps)を使用する際などにも利用することができる仮想通貨イーサリアム(ETH)やイーサリアム関連のトークンを保管するための人気のウォレットであり、月間アクティブユーザーは26万4,000人いると推定されています。

Google Playからメタマスクが削除されたのは先週のことであり、Google側はアプリ削除の理由として「モバイル端末でのマイニングを禁止するポリシーに抵触していること」をあげています。

しかしMetaMaskは仮想通貨マイニングのサービスを提供していないため、Googleに対して「Googleの主張は事実とは異なる」と訴えたものの、この訴えは拒否されたと伝えられており、記事執筆時点でもMetaMaskはGoogle Play上から削除されたままとなっています。

なお、MetaMaskはAndroidだけでなく「Chrome・Firefox・Opera・Brave・iOS」などのデバイス向けにもアプリを提供していますが、これらのデバイスでは通常通りダウンロードすることができるようになっています。

メタマスクは「以前Google Playストアからアプリが削除された際に仮想通貨コミュニティーの猛反発を受けて削除が取り下げとなったこと」を受けた、今回の件についてもメタマスクユーザーがGoogleに対して声をあげることによって削除が取り下げられることを期待しており、すでに複数の反発の声が上がっています。

先日はGoogleが所有する動画共有サービス「YouTube(ユーチューブ)」でも仮想通貨関連の動画が削除されましたが、これに関してはGoogle側が「間違いだった」と説明していることが明らかにされています。

(参照元:MetaMask公式Twitter

仮想通貨ニュース|新着

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載NEW

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用NEW

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表NEW

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレードNEW

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレード

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携NEW

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポートNEW

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポート

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏