ビットコイン強気相場は無傷「価格上昇は続く」と予想:著名アナリストPlanB

by BITTIMES   

S2F(ストック・フロー)と呼ばれる価格予想モデルを用いてビットコイン価格予想を行なっている著名アナリストPlanB氏は2021年4月19日のツイートで先日のBTC価格急落についてコメントし『今回の急落は通常の精算イベントであり、ビットコインは強気相場はまだ無傷である』との見解を語りました。

「ビットコインの強気相場は無傷」だとコメント

ビットコイン(BTC)の価格は先日18日に6万ドルから5万ドル付近まで急落しており、記事執筆時点では「1BTC=55,000ドル(約600万円)」前後で推移していますが、S2F(ストック・フロー)と呼ばれる価格予想モデルを用いてビットコイン価格予想を行なっている著名アナリストPlanB氏は『ビットコインの強気相場はまだ終わっていない』との考えを語っています。

PlanB氏は2021年4月21日のツイートで『ビットコイン価格は少し下落したが、供給不足であることは事実であり、成長を続けている』と述べた上で、『私が思うに今回の下落は通常の精算イベントであり、強気相場は無傷で本格的に盛り上がってきている』とコメントしています。

私が思うに今回の下落は通常の精算イベントです。これによってレバレッジ取引でロングポジションを持っていた愚かな人々なコインが、より賢い人々の手に引き渡されました。強気相場はまだ無傷で本格的に盛り上がってきています。

RSI=95に必要なBTC価格は「92,000ドル」

PlanB氏は2021年3月27日のツイートで『ビットコインの強気相場が終わるにはまだ早い』との見解を語り、『2011年・2013年・2017年のビットコイン強気相場では少なくとも3ヶ月以上は月間RSI(*1)が"95"を上回っていたものの、現在の月間RSIはまだ"95"にすら達していない』と指摘していました。
(*1)RSI(相対力指数):金融市場の分析に使用される技術的指標のこと。一定期間の相場における「値上がり幅」と「値下がり幅」を活用して値動きの強弱を数値で表したもので、「買われ過ぎ」なのか「売られ過ぎ」なのかを判断する際などに使用される。

同氏は2021年4月14日のツイートでもこのことを指摘しており、『ビットコインのRSIはまだ92で、まだ95を上回っていない。4月の終値でRSIが95に達するために必要なBTC価格を計算した結果、92,000ドル(約993万円)だった』と報告しています。

(画像:PlanB氏のツイート)(画像:PlanB氏のツイート

PlanB氏が公開した画像では「2013年と2017年のビットコイン強気相場でも、RSIが95付近まで上昇したタイミングで一度大幅な下落が起こり、その後再びビットコイン買いが強まった」ということが示されているため、今回も同様の動きが繰り返されるのであれば、ビットコイン価格はここから再上昇して1BTC=700万円付近の過去最高値を更新する可能性もあると考えられます。

ビットコイン価格は記事執筆時点で600万円付近まで回復しているため今後の動きにも注目です。

2021年4月21日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は先日18日に580万円付近まで急落したものの、その後はやや回復しており、2021年4月21日時点では「1BTC=6,003,646円」で取引されています。

2021年3月22日〜2021年4月21日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2021年3月22日〜2021年4月21日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

他ブロックチェーンへのセキュリティ提供で収益化、カルダノ創設者による予算関連の提案

他ブロックチェーンへのセキュリティ提供で収益化、カルダノ創設者による予算関連の提案

ウィスコンシン州、ビットコインETFを3.2億ドルに増額|アブダビ政府も投資拡大

ウィスコンシン州、ビットコインETFを3.2億ドルに増額|アブダビ政府も投資拡大

2024年の仮想通貨関連詐欺、被害額99億ドル以上に|急増する手口とは?

2024年の仮想通貨関連詐欺、被害額99億ドル以上に|急増する手口とは?

SEC、グレースケールのXRP・ドージコインETF申請を受理|240日間の審査へ

SEC、グレースケールのXRP・ドージコインETF申請を受理|240日間の審査へ

イーサリアム財団、ETHのDeFi運用を本格化か|約180億円の送金を報告

イーサリアム財団、ETHのDeFi運用を本格化か|約180億円の送金を報告

湘南美容クリニック運営「SBCメディカル」10億円相当のビットコイン購入を発表|日本企業のBTC保有が拡大

湘南美容クリニック運営「SBCメディカル」10億円相当のビットコイン購入を発表|日本企業のBTC保有が拡大

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「スーパーサイクルは健在」アルトシーズンの課題も|著名エコノミスト予想

ビットコイン「スーパーサイクルは健在」アルトシーズンの課題も|著名エコノミスト予想

資産運用大手VanEckの「2025年SOL価格予想」ソラナETF関連で進展も

資産運用大手VanEckの「2025年SOL価格予想」ソラナETF関連で進展も

ビットコイン価格「決断の時が近づいている」著名アナリスト予想

ビットコイン価格「決断の時が近づいている」著名アナリスト予想

ビットコイン10万ドル割れ|アーサー・ヘイズ氏は「さらなる下落調整」を予想

ビットコイン10万ドル割れ|アーサー・ヘイズ氏は「さらなる下落調整」を予想

アルトコインシーズンは終わり?複数のアナリストが「供給過多」の問題を指摘

アルトコインシーズンは終わり?複数のアナリストが「供給過多」の問題を指摘

ビットコイン、国家債務危機のヘッジ手段に「公正価値は約3,400万円」Bitwiseレポート

ビットコイン、国家債務危機のヘッジ手段に「公正価値は約3,400万円」Bitwiseレポート