ロバート・キヨサキ氏:ビットコイン価格「今後5年で1億3,000万円になる」と予想

by BITTIMES   

「金持ち父さん貧乏父さん」の著者として知られる米国の著名投資家Robert Kiyosaki(ロバート・キヨサキ)氏は、貴金属関連の金融メディア「Kitco」で2021年4月5日に放送された番組に出演した際に『ビットコイン価格は今後5年で120万ドル(約1億3,000万円)まで上昇する可能性がある』との予想を語りました。

BTC価格「5年後には120万ドルになる」と予想

Robert Kiyosaki(ロバート・キヨサキ)氏は以前からビットコインなどの仮想通貨を支持する発言を繰り返しており、過去には『金・銀・ビットコインを購入すべきだ』といった発言も行っていました。

『>金・銀は"神のお金"、ドル・ユーロなどの法定通貨は"政府のお金"、仮想通貨は"国民のお金"』だと語るキヨサキ氏は、大量に発行され続けている米ドルなどの法定通貨を以前から問題視していましたが、今回の番組でも『米国の金融暖和や財政出動によって仮想通貨・金・銀は魅力を増している』と語っています。

番組の中で『ビットコイン価格は現在50,000ドル〜60,000ドルの過去最高値に達しているが、BTCを購入するには遅すぎると思うか?』という質問を受けたキヨサキ氏は『常にエントリーポイントがある』と語った上で『私は新型コロナウイルスの影響によって世界経済が停滞していたことを受けて、ビットコインを9,000ドル(約98万円)で購入した。5年後には120万ドル(約1億3,000万円)まで上昇するだろうと思っている』とコメントしています。

「BTCはテスト段階、私は金と銀が好き」とも説明

ロバート・キヨサキ氏は『今後5年でビットコイン価格は120万ドル(約1億3,000万円)まで上昇する可能性がある』と予想していますが、その一方では『ビットコインはまだテストされている段階である』とも指摘しており『私は金と銀が好きだ』と語っています。

ビットコインはまだテストされていませんが、たとえビットコイン価格が急落しても私は耐える余裕があります。しかし私は金と銀が大好きです。金と銀は神のお金です。私は金と銀を探して世界中を旅しました。

同氏は「銀が世界中のテック企業で使用されていて徐々に希少価値が高まっていること」などを説明しながら、金・銀・ビットコインのような希少価値のあるものが優れた投資先であることを語っており、『宗教的な意味ではない』と強調しながら『金と銀は神のお金である』と語っています。

米国の長期化する金融暖和などが「ドル」の価値を引き下げている一方で「金・銀・ビットコイン」の魅力を増大させていると語るキヨサキ氏は『バイデン大統領や共産主義に対してはあまり良く思っておらず、好きではない』とも語っており、『共産主義者はお金を印刷する中央銀行家である』と指摘しています。

また、キヨサキ氏は『年金システムの崩壊などによって私たちは金・銀・ビットコインの購入者になることを余儀なくされている』とも語っており、『今日か明日にでもまたビットコインを購入する可能性がある』とも語っています。

2021年4月12日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

Bitcoin (BTC)
13,163,663 JPY (5.18%)
92,810.02 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥261.36 T JPY
VOLUME

¥7.94 T JPY

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は先月14日に670万円付近まで上昇して以降横ばいの状態が続いていたものの、現在は徐々に回復してきており、2021年4月12日時点では「1BTC=6,600,492円」で取引されています。

2020年10月15日〜2021年4月12日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2020年10月15日〜2021年4月12日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏