
暗号資産取次所SEBC「シンボル(Symbol/XYM)の取扱い開始日時」を発表
暗号資産取次所「サクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)」は2021年9月9日に、同社が新規取扱いを予定していると報告していた「シンボル(Symbol/XYM)」の取扱い開始日時が正式に決定したことを発表しました。また、今回の発表では『2021年3月11日の注文執行終了時点でネム(NEM/XEM)を保有していた方には、2021年9月13日に1XEM=1XYMの割合でXYMが付与される』とも報告されています。
こちらから読む:SBI VCトレード、9月16日に新規2銘柄取扱いへ「国内ニュース」
XYM「2021年9月14日午前8時」に取扱い開始
サクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)は今月3日に『シンボル(Symbol/XYM)の取扱いを近日中に開始する予定であること』を報告していましたが、先日9日には『日本時間2021年9月14日午前8時からXYMの取扱いを開始する』との発表が行われました。
新たにXYMの取扱いが開始されることによって、サクラエクスチェンジビットコインで取引可能な暗号資産は以下の合計8銘柄となります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ネム(NEM/XEM)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCC)
・カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
・シンボル(Symbol/XYM)NEW!
なお、XYMの購入注文受付は2021年9月14日午前8時に開始されるとのことですが、初回注文執行は2021年9月15日に行われると説明されています。
また、2021年3月11日の注文執行終了時点で「ネム(NEM/XEM)」を保有していた方には、2021年9月13日に「1XEM=1XYM」の割合でXYMが付与される予定だとされており、対象となるユーザーは2021年9月13日13時以降にログイン後の「資産詳細」ページで付与内容を確認することができると説明されています(2021年3月11日の注文執行終了時点で1,000XEMを保有していた場合は、1,000XYMを付与)。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

豪州のショッピングセンター「Lightning Network対応のビットコインATM」を設置

GMOコイン編:2段階認証(2FA)の「解除・設定」方法|スマホ機種変更前には必ず確認を

OKCoinJapan「エンジンコイン(EnjinCoin/ENJ)」取扱いへ|国内初の板取引

TREZOR(トレザー)ビットコイン系仮想通貨の「入出金方法」を画像付きで解説

LINEが仮想通貨交換所「BITBOX」を発表!7月中に開始予定

Huobi Japan:取引所サービスで「イーサリアムクラシック(ETC)」取扱いへ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
