
カルダノDEXの「SundaeSwap」ISO対象ステークプールを8つ追加|過飽和問題に対処
カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーンを基盤とした分散型取引所(DEX)である「SundaeSwap(サンデースワップ)」は2022年1月23日に、特定のステークプールに委任してADAのステーキングを行うことによってSUNDAEトークンを獲得することができる「ISO」の取り組みで、"対象のステークプールが過飽和状態になっている問題"を解決するために、ISO対象となるプールを新たに8つ追加したこと発表しました。
こちらから読む:Coinbase NFT、クレカ決済にも対応へ「暗号資産」関連ニュース
委任者増加による報酬減少の問題に対処
カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーンを基盤とした分散型取引所(DEX)である「SundaeSwap(サンデースワップ)」は2022年1月23日に、特定のステークプールに委任してADAのステーキングを行うことによってSUNDAEトークンを獲得することができる「ISO」の取り組みで、"対象のステークプールが過飽和状態になっている問題"を解決するために、ISO対象となるプールを新たに8つ追加したこと発表しました。
イニシャル・ステークプール・オファリング(Initial StakePool Offerig/ISO)は、事前にコミュニティ投票で選ばれたステークプール運営者に委任している人々にトークンが配布される仕組みであり、SundaeSwapは日本時間2022年1月26日からISO第1ラウンドの報酬計算を開始して、対象者に「SUNDAEトークン」と呼ばれる独自トークンを配布することを予定しています(ISOは合計5ラウンド実施予定)。
Cardano(ADA)のステーキングは、1つのステークプールへの委任数量が増加しすぎると得られる報酬量が減少する「過飽和状態」となる仕組みになっていますが、SundaeSwapのISO対象となるステークプールの数は限られているため、それらのステークプールでは『ISO参加を目的とした委任者が殺到してステークプールが過飽和状態になっている』という問題が発生していました。
ISO報酬の付与対象となる選ばれたステークプールは「Scoopers(スクーパー)」と呼ばれていますが、今回の発表では『多くのスクーパーから"デリゲーターが過飽和状態に陥らないように、待機しているスクーパーにISOプールを開放してほしい"との要望があったため、新たに8つのISOプールを受け入れた』との説明が行われています。
Many Scoopers have asked us to open the pools for the ISO to our waitlisted scoopers so that delegators don't suffer from oversaturation.
— SundaeSwap Labs 🍨 (@SundaeSwap) January 23, 2022
8 of the waitlisted pools have accepted! Find all pools at https://t.co/sVpuAS0Rn2. Check them out! 🥳🎉🍨#SundaeSwap
多くのスクーパーから『デリゲーターが過飽和状態に陥らないように、待機しているスクーパーにISOプールを開放してほしい』との要望がありました。
これを受けて新たに8つのプールが受け入れられました。全てのプールリストは「https://iso.sundaeswap.finance」で確認することができます。ぜひご覧ください🥳🎉🍨
飽和状態になっているステークプールに委任している場合でも"公式が設定した計算式に基づいて算出されるSUNDAE報酬"を得ることはできますが、先述したように飽和状態のステークプールに委任している場合にはステーキングで得られるADA報酬の数量が減少してしまうため、「これからISO対象プールに委任する方」や「飽和状態のステークプールに委任している方」などは、ステークプールの飽和状態を確認して"過飽和になっているプール"に委任すると良いかと思われます。
なお、ステークプールの飽和状況は「Daedalus(ウォレット)」などのウォレットでステーキングを行う際の「ステークプール選択画面」で確認することができ、SundaeSwapのISO対象となるプールは以下のリンク先ページで確認することができます。
こちらの記事もあわせてどうぞ
ADAを取り扱っている暗号資産取引所ビットポイントの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

NFTマーケット「Zaif NFT Marketplace」2月21日公開へ|Zaifが命名権を取得

Liquid Global:不正アクセスで「仮想通貨5銘柄が流出」BTC・ETH・XRPなど

Huobi Japan「大口OTC取引サービス」提供へ|BTC・ETH・XRPに対応

OKCoinJapan:ポルカドット(Polkadot/DOT)取扱いへ

コカ・コーラ「4種類のNFT作品」オークション販売へ|Decentralandでも利用可能

DEPが稼げるゲーム「Cookin’ Burger」クローズドβ版テスト実施へ|テスターも募集
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
