
カルダノ基盤トークンを売買できる分散型取引所「SundaeSwap」ベータ版公開
カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーンを基盤とした分散型取引所(DEX)を構築している「SundaeSwap(サンデースワップ)」は2022年1月21日に、SundaeSwap DEXのベータ版が予定通り21日にメインネットでローンチされたことを発表しました。
こちらから読む:「暗号資産」関連ニュース
「SundaeSwap DEX」メインネットでベータ版公開
カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーンを基盤とした分散型取引所(DEX)を構築している「SundaeSwap(サンデースワップ)」は2022年1月21日に、SundaeSwap DEXのベータ版が予定通り21日にメインネットでローンチされたことを発表しました。
Swapping is now LIVE! 🎉🥳
— SundaeSwap Labs 🍨 (@SundaeSwap) January 20, 2022
Head on over to https://t.co/GSGzSuqIcf and swap tokens, deposit liquidity, and enjoy! 🍨💛$SUNDAE Token Policy ID: 9a9693a9a37912a5097918f97918d15240c92ab729a0b7c4aa144d77#Cardano #SundaeSwap pic.twitter.com/jhLK6F8PuJ
SundaeSwap(サンデースワップ)はカルダノブロックチェーンを基盤にして開発された分散型取引所であり、ユーザーは公式サイトで自分のウォレットを接続することによって「Cardanoブロックチェーンを基盤とした様々なトークン」を自由に売買したり、流動性を提供して報酬を獲得したりすることができるようになっています。
「Nami Wallet」と「ccvault.io」に対応
SundaeSwapは記事執筆時点で、カルダノ関連の暗号資産を自分で保管することができるウォレットである「Nami Wallet(ナミウォレット)」と「ccvault.io」に対応しているため、これらのウォレットのブラウザ拡張機能をインストールして、SundaeSwap公式サイト右上に表示されている「Connect Wallet」のボタンからウォレットの接続を行うことによってサービスを利用することができるようになっています。
なお、SundaeSwapは現在メインネット版でリリースされているため、ウォレットをテストネットで利用していた方はSundaeSwap接続前にウォレットの設定画面で「テストネット→メインネット」に切り替える必要があります。
SundaeSwapは独自トークンである「SUNDAEトークン」も発行していますが、今後は特定の選ばれたステークプールに委任を行なっている人々に対してSUNDAEトークンが配布される「イニシャル・ステークプール・オファリング(Initial StakePool Offerig/ISO)」も実施されることになっているため、今後の取り組みにも期待が高まっています。
なお、SundaeSwapを利用する際に利用できる「Nami Wallet」のブラウザ拡張機能は、以下の公式サイトに記載してある各ブラウザのアイコンボタンからダウンロードページに移動することができるようになっています。
>>「SundaeSwap」の公式サイトはこちら
>>「Nami Wallet」の公式サイトはこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
2022年1月21日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格
カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は先日18日に184円付近まで回復したものの、その後は再び下落しており、2022年1月21日時点では「1ADA=141.63円」で取引されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Air France KLM:ブロックチェーンで情報管理・コスト削減へ ー Winding Treeと提携

サンディエゴ国際映画祭と「ライトコイン財団」が提携|仮想通貨LTCで賞金を授与

米格付け大手ムーディーズ「暗号資産アナリスト」の求人募集

Cardano創設者が語る「2020年代に起きること」仮想通貨革命は序章に過ぎない

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

エアドロップで無料配布された暗号資産に「税金」はかかるのか?注意点などを紹介
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
