博報堂DY:NFT市場に本格参入「Hakuhodo DY Play Asset」プロジェクト発足

by BITTIMES

博報堂DYメディアパートナーズ・博報堂DYスポーツマーケティング・博報堂DYミュージック&ピクチャーズの3社は2022年3月7日に、スポーツ・エンタメ関連の映像・写真・音楽などの情報資産を活用したビジネスを推進するプロジェクト『Hakuhodo DY Play Asset』を発足することを発表しました。今後はデジタルコンテンツを提供する独自プラットフォーム「PLAY THE PLAY」や「NFTマーケットプレイス」を展開していくと報告されています。

こちらから読む:岡三証券、暗号資産CFD取扱い開始「暗号資産」関連ニュース

「PLAY THE PLAY・NFTマーケット」などを展開

博報堂DYメディアパートナーズ・博報堂DYスポーツマーケティング・博報堂DYミュージック&ピクチャーズの3社は2022年3月7日に、スポーツ・エンタメ関連の映像・写真・音楽などの情報資産を活用したビジネスを推進するプロジェクト『Hakuhodo DY Play Asset』を発足することを発表しました。

『Hakuhodo DY Play Asset』のプロジェクトでは、野球・サッカー・バスケットボールなどの「スポーツ」と、映画・アニメ・音楽をはじめとした「エンターテインメント」の映像・写真・音声などといった情報資産を活用したビジネスを推進するとのことで、『NFTをはじめとしたブロックチェーン技術によるコンテンツとファンとの新たな関係性について、研究開発からサービス提供までを推進していく』と説明されています。

具体的なプロジェクト活動の内容については、博報堂DYメディアパートナーズグループのNFTビジネスにおける戦略立案・プラットフォーム開発・外部マーケットプレイス連携・マーケティングやクリエイティブ・法規制対応・今後のメタバース展開などといった新たなサービスやプロダクトを専門チームとして創発していくと説明されています。

また『熱狂のテイクアウト』をコンセプトにした独自サービスとして、プロスポーツ競技団体や放送局の有する映像コンテンツを活用して、グッズ・アイテム・トレカなどのデジタルコンテンツを提供する独自プラットフォーム『PLAY THE PLAY』も展開する予定であるとのことで、エンタメ・アニメ領域を主軸とした『NFTマーケットプレイス』も展開すると報告されています。

博報堂は公式発表の中で『IP・コンテンツホルダーと共に、ファンがより楽しめるNFTを活用した新たな事業・サービスを生み出し、IP・コンテンツホルダーとファン(生活者)の双方にとって、ワクワクするような保有体験、新たな自己表現やエンゲージメントの構築など、デジタルコンテンツの多様な価値・効果の創出を目指す』とコメントしています。

>>「博報堂DY」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏