
イーサリアム財団:大型アップグレード「The Merge」の実施予定日を正式発表
イーサリアム財団は2022年8月24日に、イーサリアム(Ethereum/ETH)の大型アップグレード「The Merge(マージ)」が2022年9月10日〜20日の間に実施される予定であることを正式に発表しました。
こちらから読む:西野亮廣氏、ゴミNFTコレクション販売へ「暗号資産」関連ニュース
The Merge「2022年9月10日〜20日頃」に実施予定
イーサリアム財団は2022年8月24日に、イーサリアムの大型アップグレード「The Merge(マージ)」が2022年9月10日〜20日の間に実施される予定であることを正式に発表しました。
The Merge(マージ)とは、イーサリアムのコンセンサスアルゴリズムを「プルーフ・オブ・ワーク(PoW)」から「プルーフ・オブ・ステーク(PoS)」へと移行する大型アップグレードであり、現在は日本国内の暗号資産取引所からもアップグレードに対応する方針が続々と発表されています。
今回の大型アップグレードに関しては、開発者などの報告に基づいて『暫定的に2022年9月15日頃に実施される予定』と報告されていましたが、今回はイーサリアム財団から正式にアップグレード実施日について発表が行われています。
今回のアップグレードは、コンセンサスレイヤー(ビーコンチェーン)のアップグレードである「Bellatrix」と、実行レイヤーのアップグレードである「Paris」の2段階に分けて実施されることになっており、最終的なアップグレードのタイミングは「マイニングの最終合計難易度(Terminal Total Difficulty/TTD)」に基づいて決定されると報告されています。
Bellatrixは「協定世界時2022年9月6日11時34分47秒(日本時間2022年9月6日20時34分47秒)」に実施される予定で、TTDが「58,750,000,000,000,000,000」に到達したタイミングでマージが実行されることになっています。
イーサリアム財団は2022年9月10日〜20日の間にTTDが「58,750,000,000,000,000,000」に到達すると予想していますが、実際のタイミングはマイニングのハッシュレートに依存するため10日間の期間が設けられており、現時点では9月15日〜16日頃に実施される可能性が高いと見られています。
TTDが「58,750,000,000,000,000,000」に到達するかそれを超えると、その後のブロックは「Beacon Chain」のバリデータによって生成されるようになり、このブロックがファイナライズされると「The Merge」への移行は完了したとみなされると説明されています。
なお、指定TTD到達のリアルタイム予想は「Bordel.wtf」や「797.io/themerge」のウェブページで確認することが可能です。
こちらの記事もあわせてどうぞ
イーサリアム(ETH)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

FUELHASH「100%水力発電のBTCマイニングファーム」カナダで運用開始

ブロックチェーン技術を「統一国家試験」に活用|ロシア連邦教育・科学監督庁

Chiliz&Socios:インドネシア初「ペルシブ・バンドン」と提携|ファントークン発行へ

STEP APP:ローンチイベント「東京」で開催へ|豪華ゲストも参加

Kraken:イーサリアムの「The Merge・ETHW」対応方針を発表

シント=トロイデンVV:ZAIKO運営のNFTマーケット「Digitama」でNFT販売へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
