バンダイナムコ:ブロックチェーンゲーム開発企業「Gangbusters Ltd.」に出資

by BITTIMES

バンダイナムコエンターテインメントは2022年10月11日に、IPメタバースの構築や新たなエンターテインメントの創出を目的としたスタートアップ投資ファンド「Bandai Namco Entertainment 021 Fund」を通じて、ブロックチェーン技術を活用したファンとのつながりの実現に向け、ブロックチェーンソーシャルゲームを開発・運営する「Gangbusters Ltd.」に出資したことを発表しました。

こちらから読む:KONAMI、Web3関連のサービス展開に向け人材募集「国内ニュース」

「ブロックチェーン活用したファンとのつながり」を実現

バンダイナムコエンターテインメントは2022年10月11日に、IPメタバースの構築や新たなエンターテインメントの創出を目的としたスタートアップ投資ファンド「Bandai Namco Entertainment 021 Fund」を通じて、ブロックチェーン技術を活用したファンとのつながりの実現に向け、ブロックチェーンソーシャルゲームを開発・運営する「Gangbusters Ltd.」に出資したことを発表しました。

「Bandai Namco Entertainment 021 Fund」は、国内外のブロックチェーン・VR/AR/xR・AIなどの技術を活用したエンターテインメントに関連するプロダクトやサービスの提供や、メタバース・Web3.0関連の事業を行うスタートアップ企業などに投資するスタートアップ投資ファンドであり、プレシードからレイターステージまでの幅広い成長ステージの企業を対象として年間10億円(3年間で30億円)程度の出資を想定していると報告されています。

「Gangbusters Ltd.」は、ブロックチェーンソーシャルゲーム「BattleTabs」の開発・運営や、同タイトルのコミュニティーを運営しており、コミュニティーの熱量を高く保つ知見や、ファンメイドコンテンツによってコミュニティーを拡大するための知見を有しています。

同社は「既存のコミュニティー運営のノウハウとブロックチェーン技術を掛け合わせることによって、ファンメイドの取り組みをより加速させ、ファンと深くつながり、ともにコミュニティーを拡大していくこと」を目指していますが、バンダイナムコはそのような「Gangbusters Ltd.」のビジョンはバンダイナムコの中期ビジョンと合致するものであると説明しています。

バンダイナムコエンターテインメントは、2022年4月~2025年3月の期間にかけた中期計画で『Connect with Fans』という中期ビジョンを掲げ、IPを軸に世界中のIPファン・あらゆるパートナー・グループ社員・社会と常に向き合い、深く広く複雑につながる存在を目指し、ファンとつながるための新しい仕組みを構築していくとのことで、今回の出資を通じて「Gangbusters Ltd.」の知見を取り入れながら「ゲーム事業における活用」や「ブロックチェーン技術を活用したファンとのつながりの実現」を目指していくと説明されています。

>>「バンダイナムコエンターテインメント」の公式発表はこちら
>>「Gangbusters Ltd.」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏