バンダイナムコ:ブロックチェーンゲーム開発企業「Gangbusters Ltd.」に出資

by BITTIMES

バンダイナムコエンターテインメントは2022年10月11日に、IPメタバースの構築や新たなエンターテインメントの創出を目的としたスタートアップ投資ファンド「Bandai Namco Entertainment 021 Fund」を通じて、ブロックチェーン技術を活用したファンとのつながりの実現に向け、ブロックチェーンソーシャルゲームを開発・運営する「Gangbusters Ltd.」に出資したことを発表しました。

こちらから読む:KONAMI、Web3関連のサービス展開に向け人材募集「国内ニュース」

「ブロックチェーン活用したファンとのつながり」を実現

バンダイナムコエンターテインメントは2022年10月11日に、IPメタバースの構築や新たなエンターテインメントの創出を目的としたスタートアップ投資ファンド「Bandai Namco Entertainment 021 Fund」を通じて、ブロックチェーン技術を活用したファンとのつながりの実現に向け、ブロックチェーンソーシャルゲームを開発・運営する「Gangbusters Ltd.」に出資したことを発表しました。

「Bandai Namco Entertainment 021 Fund」は、国内外のブロックチェーン・VR/AR/xR・AIなどの技術を活用したエンターテインメントに関連するプロダクトやサービスの提供や、メタバース・Web3.0関連の事業を行うスタートアップ企業などに投資するスタートアップ投資ファンドであり、プレシードからレイターステージまでの幅広い成長ステージの企業を対象として年間10億円(3年間で30億円)程度の出資を想定していると報告されています。

「Gangbusters Ltd.」は、ブロックチェーンソーシャルゲーム「BattleTabs」の開発・運営や、同タイトルのコミュニティーを運営しており、コミュニティーの熱量を高く保つ知見や、ファンメイドコンテンツによってコミュニティーを拡大するための知見を有しています。

同社は「既存のコミュニティー運営のノウハウとブロックチェーン技術を掛け合わせることによって、ファンメイドの取り組みをより加速させ、ファンと深くつながり、ともにコミュニティーを拡大していくこと」を目指していますが、バンダイナムコはそのような「Gangbusters Ltd.」のビジョンはバンダイナムコの中期ビジョンと合致するものであると説明しています。

バンダイナムコエンターテインメントは、2022年4月~2025年3月の期間にかけた中期計画で『Connect with Fans』という中期ビジョンを掲げ、IPを軸に世界中のIPファン・あらゆるパートナー・グループ社員・社会と常に向き合い、深く広く複雑につながる存在を目指し、ファンとつながるための新しい仕組みを構築していくとのことで、今回の出資を通じて「Gangbusters Ltd.」の知見を取り入れながら「ゲーム事業における活用」や「ブロックチェーン技術を活用したファンとのつながりの実現」を目指していくと説明されています。

>>「バンダイナムコエンターテインメント」の公式発表はこちら
>>「Gangbusters Ltd.」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Huobi Japan:カルダノ(ADA)の「貸暗号資産定期募集」開始

Huobi Japan:カルダノ(ADA)の「貸暗号資産定期募集」開始

スマートコントラクトがテネシー州で法的に承認される

スマートコントラクトがテネシー州で法的に承認される

ビットポイント・TAOTAO「第一種金融商品取引業」の登録を完了

ビットポイント・TAOTAO「第一種金融商品取引業」の登録を完了

セクシー女優「桃乃木かな」のNFT写真BOX発売へ|日本之書房がNFT事業参入

セクシー女優「桃乃木かな」のNFT写真BOX発売へ|日本之書房がNFT事業参入

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

ブロックチェーン技術を「国際宇宙ステーション」に打ち上げ:SpaceChain(SPC)

ブロックチェーン技術を「国際宇宙ステーション」に打ち上げ:SpaceChain(SPC)

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットトレード:PS5などの豪華景品が当たる「大抽選キャンペーン」開催へ

ビットトレード:PS5などの豪華景品が当たる「大抽選キャンペーン」開催へ

ビットトレックス、米国で破産申請「Bittrex Globalには影響しない」とも説明

ビットトレックス、米国で破産申請「Bittrex Globalには影響しない」とも説明

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月21日〜27日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月21日〜27日

NIDT保有数量に応じてスペシャルNFT付与「第2弾企画」開催へ:IDOL3.0 PROJECT

NIDT保有数量に応じてスペシャルNFT付与「第2弾企画」開催へ:IDOL3.0 PROJECT

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Coinbase「グローバル市場向けの暗号資産デリバティブ取引所」を発表

Coinbase「グローバル市場向けの暗号資産デリバティブ取引所」を発表

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

Cardanoスケーリングプロトコル「Hydra」最初のHeadがメインネットに登場

Cardanoスケーリングプロトコル「Hydra」最初のHeadがメインネットに登場

マレーシア証券委員会:暗号資産取引所「Huobi Global」に事業停止命令

マレーシア証券委員会:暗号資産取引所「Huobi Global」に事業停止命令

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す