バハマ警察:FTX創業者「サム・バンクマン=フリード氏」を逮捕

by BITTIMES

経営破綻した暗号資産取引所「FTX」の創業者であるサム・バンクマン=フリード氏が、米国政府からの要請を受けてバハマ警察に逮捕され、身柄を拘束されたことが明らかになりました。同氏の身柄は今後アメリカに送られることになるとのことで、米時間13日朝までには逮捕状を公開して改めて発表を行うとの説明もなされています。

こちらから読む:LINE Blockchain活用した"Aglet"開発へ「暗号資産」関連ニュース

米国政府からの要請を受けバハマで身柄拘束

FTX」や「Alameda Research 」の創業者であるサム・バンクマン=フリード氏が、バハマ警察に逮捕されたことが明らかになりました。今回の逮捕は米国政府からの要請を受けて行われたもので、同氏の身柄は今後アメリカに送られることになるとも報告されています。

アメリカ・ニューヨーク州南部地区(SDNY)の連邦検事であるDamian Williams氏は2022年12月13日のツイートで「2022年12月12日夜に、バハマ当局がSDNYが提出した逮捕令状に基づいて米政府の要請でサム・バンクマン=フリード氏を逮捕した」と報告、「米時間13日朝までには逮捕状を公開して改めて発表を行う」と説明しています。

サム・バンクマン=フリード氏にかけられた容疑の詳細については明らかにされていないものの、複数メディアの報道では「経営破綻後の資金不正引き出し・相場操縦への関与」などの疑いが持たれていると報じられています。

また、米国証券取引委員会(SEC)も「証券法違反の疑い」でサム・バンクマン=フリード氏を起訴する方針を表明しているとのことで、現地時間2022年12月13日朝にはニューヨーク州南部地区で起訴状が申請されると報告されています。

サム・バンクマン=フリード氏は経営破綻した暗号資産取引所「FTX」として知られる人物であり、FTXグループの経営破綻報道以降はSNS上で『バハマでバンクマンフリード氏を見かけた』といった動画・画像付きの投稿が複数確認されていました。

FTXグループは仮想通貨関連の様々なサービス・事業を展開していたため、同グループが経営破綻したことによって現在は日本の暗号資産取引所「FTX Japan」を含む複数のサービス利用者が自分の資産を出金できない状態となっており、その影響は複数の関連会社にも拡大、ユーザーからは一刻も早い資産返済を求める声が上がっています。

今回の身柄拘束によって今後はFTX関連の調査が加速する可能性もあると予想されますが、現時点では米国への送還の具体的な日時などは明らかにされていないため、今後の詳細発表には注目が集まっています。

なお、サム・バンクマン=フリード氏に関しては今月8日に「サム・バンクマン=フリード氏が今年5月に崩壊した仮想通貨LUNA・USTの価格暴落につながるような取引を画策していたかどうかについて、米連邦検察当局が捜査している」ということも報じられています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

JPMorgan COO「ビットコイン取引提供の可能性」について言及

JPMorgan COO「ビットコイン取引提供の可能性」について言及

OKCoinJapan「ビットコイン建て現物取引サービス」提供へ|新たに4通貨ペアを追加

OKCoinJapan「ビットコイン建て現物取引サービス」提供へ|新たに4通貨ペアを追加

お菓子グッズ製造大手「Topps」ブロックチェーントレーディングカード発行へ

お菓子グッズ製造大手「Topps」ブロックチェーントレーディングカード発行へ

BITPOINT PRO「カルダノ(Cardano/ADA)」取扱い開始|国内初の板取引

BITPOINT PRO「カルダノ(Cardano/ADA)」取扱い開始|国内初の板取引

Binance Jersey:2020年11月末で「サービス終了」へ

Binance Jersey:2020年11月末で「サービス終了」へ

GMOコイン:ビットコイン(BTC)の取引所取引で「国内No.1」を獲得

GMOコイン:ビットコイン(BTC)の取引所取引で「国内No.1」を獲得

注目度の高い仮想通貨ニュース

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

Tangem「Cardano Summit 2023」でリング型ハードウェアウォレット公開へ

Tangem「Cardano Summit 2023」でリング型ハードウェアウォレット公開へ

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

シバイヌ(SHIB)「12月中旬までに2倍になる可能性」著名アナリストの価格予想

シバイヌ(SHIB)「12月中旬までに2倍になる可能性」著名アナリストの価格予想

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す