
アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰
Bithumbにアスター(ASTR)が上場
韓国の大手暗号資産取引所Bithumb(ビッサム)は2023年9月21日に、日本発のパブリックブロックチェーン「Astar Network」のガバナンストークンであるアスター(ASTR)の取扱いを開始することを発表しました。
アスター(ASTR)の入金は2023年9月21日14:00から開始される予定で、ASTRの取引・出金は2023年9月21日16:00から開始される予定となっています。
なお、サポートされるネットワークは「Astar Network」のメインネットのみとされており、他のネットワークを介した入金はサポートされていないとも説明されています。
Bithumbでは韓国ウォン(KRW)との取引ペアでASTRを売買できるとのことで、Astar Networkのファウンダーである渡辺創太氏は『韓国法定通貨ペアができたのは大きい。本格的に韓国展開してきます』とコメントしています。
きたー!待ちに待ったKRWペアで韓国の取引所bithumbに上場しました!
— 渡辺創太 @Startale Labs (@Sota_Web3) September 21, 2023
韓国法定通貨ペアができたのは大きい。本格的に韓国展開してきます🇰🇷https://t.co/u52hc8HIyK
ASTR価格は上場発表直後に急騰
Bithumbは2023年9月21日9時22分に「アスター(ASTR)の上場」を発表しましたが、ASTRの価格はBithumbの上場発表直後に0.055ドルから0.06ドル(約8.16円から8.9円)付近まで急騰してしています。
2023年9月14日〜2023年9月21日 ASTR/USDの1時間足チャート(画像:TradingView)
韓国は暗号資産の人気が高い国の1つであるため、韓国の大手暗号資産取引所の1つである「Bithumb」に上場することによって、今後はASTRの取引がより活発になり、エコシステムの発展にもつながると期待されています。
なお、ASTRは今年2月に韓国の大手暗号資産取引所「Upbit」にも上場していますが、この時には発表後24時間で40%以上の価格急騰が観測されています。
ASTRの詳細はこちら
(Bithumb発表)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

OKCoinJapan:学生の取引手数料を無料化「学割キャンペーン」開催へ

SBI FXトレード「暗号資産CFD取引」提供開始|業界最良水準の注文数量・保有建玉上限

イーサリアム更に高騰、時価総額4兆円突破の理由

暗号資産取引所「FTX Japan」法人口座開設の申し込み受付開始

ロシアの暗号資産取引所で「大規模ハッキング被害」制御不能でサイトもアクセス不可に

MicroStrategy「ビットコイン1.5億ドル相当」を追加購入|シルバーゲートのローンも返済
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
