Astar(ASTR)韓国の暗号資産取引所「Upbit」に上場|発表後に価格急騰

by BITTIMES   

Astar Network(アスターネットワーク)のネイティブトークンである「ASTR」が、韓国の大手暗号資産取引所である「Upbit(アップビット)」に上場したことが明らかになりました。Upbitの上場発表を受けてASTRの価格は急騰しています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

規制の厳しい韓国で「ASTR」が上場

韓国の大手暗号資産取引所であるUpbit(アップビット)は2023年2月9日に、Astar Network(アスターネットワーク)のネイティブトークンである「ASTR」の取扱いを開始することを発表しました。

Upbitに追加される取引ペアは「BTC/ASTR」で、ASTRの入金受付は発表から2時間以内に開始、ASTR入金はメインネットでの入金のみをサポートし、BSCなどといった他のネットワークでの入金はサポートしないと説明されています。

ASTRの取引サービスは日本時間2023年2月9日16:00に開始される予定とのことで、安全な取引環境を提供するために取引開始直後は「初期5分間の買い注文制限・前日終値基準-10%以下の価格での売り注文制限・初期約1時間の予約注文制限」などといった一定の制限が設けられるとも説明されています。

なお、今回の上場についてはAstar Networkを開発する「Stake Technologies」のCEOである渡辺創太氏もツイートで報告、『規制が最も厳しい国の1つである韓国最大の暗号資産取引所であるUpbitにASTRが上場しました』とツイートしています。

上場発表後にASTR価格急騰、43%の上昇率

Upbitの上場発表は日本時間2023年2月9日午前9時00分に行われていましたが、この上場発表直後にASTR価格は急騰しており、上場発表前まで9円ほどだったASTR価格は記事執筆時点で12円付近まで上昇、過去24時間で43%の上昇率を記録しています。

Astar (ASTR)
3.65 JPY (-1.56%)
0.025580 USD
RANK

177
MARKET CAP

¥27.88 B JPY
VOLUME

¥1.32 B JPY

仮想通貨市場で続いていた下落相場に終わりの兆しが見え始めてきたこともあって、ここ最近では「上場発表などを受けて対象銘柄の価格が急騰する事例」が増えてきており、今月7日には米Coinbaseの上場発表を受けてアクセラー(Axelar/AXL)の価格が急騰、その後8日にはサウジアラビア・デジタル政府機関(DGA)とのMOU締結を受けてThe Sandbox(SAND)の価格が急騰しています。

なお、Astar Networkの仮想通貨「ASTR」は、日本の暗号資産取引所bitbank(ビットバンク)にも上場しています。

アスター(ASTR)の売買が可能な国内暗号資産取引所ビットバンクはこちら

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏