Cardanoサイドチェーン「Midnight」ADA保有者向けのトークンエアドロップを予定

by BITTIMES

Midnightがトークンエアドロップを計画

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)のプライバシー保護に焦点を当てたサイドチェーンである「Midnight」で、ADA保有者向けのトークンエアドロップ(無料配布)が実施されることが明らかになりました。

このエアドロップ計画は2023年11月2日〜4日にかけてドバイで開催されている「Cardano Summit 2023」の中で明かされたもので、MidnightプロジェクトのCEOであるEran Barak氏によってエアドロップが予定されていることが報告されています。

Midnight(ミッドナイト)は、ゼロ知識証明と呼ばれる技術を活用したデータ保護・プライバシー保護に焦点を当てたサイドチェーンプロジェクトであり、DUST(ダスト)と呼ばれる独自トークンも発表されています。

ゼロ知識証明とは、機密情報を明かすことなく特定の事柄を証明できる技術のことであり、現在は様々なブロックチェーンプロジェクトでこの技術が活用されています。

Midnightは今月3日に発表された「パートナーチェーン」の1つに該当するとのことで、Eran Barak氏はMidnightを"第4世代のブロックチェーンネットワーク"と表現しています。

トークンエアドロップの詳細については明らかにされていないものの、このエアドロップはADA保有者向けに実施されると報告されているため、Cardanoコミュニティでは今後の詳細発表に注目が集まっています(※偽トークンのエアドロップなどにはご注意ください)。

なお、Midnightの開発ネットは2023年11月13日に始まるとのことで、「これは始まりに過ぎず、今後は数十〜数千のパートナーチェーンが稼働する可能性がある」とも報告されています。

「Cardano Summit 2023」でチャールズ・ホスキンソン氏やEran Barak氏が語った内容は、カルダノ財団のYouTubeチャンネルでも公開されています。

>>カルダノ関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

LINE:仮想通貨取引サービス「BITMAX」の提供開始

LINE:仮想通貨取引サービス「BITMAX」の提供開始

ビットバンク:販売所で「AVAX・AXS・FLR」取扱開始

ビットバンク:販売所で「AVAX・AXS・FLR」取扱開始

HashPalette:前澤友作氏の「MZ Cryptos」とパートナーシップ契約

HashPalette:前澤友作氏の「MZ Cryptos」とパートナーシップ契約

ディーヘルスネットワーク(dHealth Network/DHP)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ディーヘルスネットワーク(dHealth Network/DHP)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

OKCoinJapan:IOST保有者に配布予定のDON「受け取り完了」を報告

OKCoinJapan:IOST保有者に配布予定のDON「受け取り完了」を報告

Bakkt「ADA・SOL・MATIC」を上場廃止|仮想通貨規制の不明確さを理由に

Bakkt「ADA・SOL・MATIC」を上場廃止|仮想通貨規制の不明確さを理由に

注目度の高い仮想通貨ニュース

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

HEXA:NFT活用したWEB3.0型ブログサービス「6ブログ」正式版リリース

HEXA:NFT活用したWEB3.0型ブログサービス「6ブログ」正式版リリース

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

Binance Japan「仮想通貨13銘柄の新規上場」を発表

Binance Japan「仮想通貨13銘柄の新規上場」を発表

オアシス(Oasys/OAS)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

オアシス(Oasys/OAS)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

バイナンスジャパン「移行手続き完了ユーザー向けのサービス提供」を開始

バイナンスジャパン「移行手続き完了ユーザー向けのサービス提供」を開始

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

何かが始まる?シバイヌ主任開発者「SHIBインフルエンサー」に集合の呼びかけ

何かが始まる?シバイヌ主任開発者「SHIBインフルエンサー」に集合の呼びかけ

暗号資産の脱税防止に向けて世界規模で情報交換|日本を含む約50カ国が共同声明

暗号資産の脱税防止に向けて世界規模で情報交換|日本を含む約50カ国が共同声明

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す