呂布カルマDAO「FiNANCiE」で公式コミュニティ開設|トークンエアドロップも

by BITTIMES

メンバーは「呂布カルマトークン」を獲得可能

呂布カルマDAOは2024年8月30日に、FiNANCiEのプラットフォームで呂布カルマDAOの公式コミュニティを開設したことを発表しました。

「呂布カルマDAO」は、日本のラッパー呂布カルマ氏が設立した新しい形のファンコミュニティです。呂布カルマDAOは、ブロックチェーン技術を活用して運営される分散型自律組織(DAO)で、呂布カルマ氏とファンが協力して音楽制作やプロモーション活動を行うことを目指しています。

分散型自律組織(DAO)とは、特定の管理者や所有者が存在しない分散型の形で運営される組織のことであり、一般的なDAOでは仮想通貨・NFT・トークンなどを用いたコミュニティ投票で重要な意思決定がなされています。

このコミュニティでは、単なるトークン購入にとどまらない、ファン参加型のイノベーティブな取り組みが注目を集めています。

メンバーは様々なイベントや企画に参加することによって「呂布カルマトークン」を獲得することが可能で、「ファンアートコンテスト」や「Xと連携したキャンペーン」などファンが主体的に参加できる様々なプロジェクトが進行中とも報告されています。

FiNANCiEコミュニティでは、集まった資金を呂布カルマの創作活動に活用し、ファンが直接投資してその成果を共有できる新たな仕組みを導入しています。

また、HIPHOPを通じて自己表現に悩む若者たちに自信を持つきっかけを作ることを目指しているとも説明されています。

呂布カルマトークンのエアドロップも予定

今後は呂布カルマパスのホルダーが集まる「呂布カルマDAOのDISCORDコミュニティ」と連携したイベントも計画されています。

この連携によってリアルタイムでの交流が促進され、さらに深い関わりを持つことができる場が提供されます。

また、呂布カルマパスを保有するパスホルダー向けに「呂布カルマトークン」をプレゼントするエアドロップ企画も予定されていると報告されているため、今後の新たな発表などにも注目です。

著名人などの参加で成長を遂げるFiNANCiE

FiNANCiE(フィナンシェ)は、NFTアートプロジェクトをはじめ、Jリーグのプロサッカーチーム、人気アイドルグループ、さらには大手企業まで、幅広い分野からの参加が増加しています。

同プラットフォームには「ロックアップ」と呼ばれる仕組みがあります。
この仕組みは短期的な売りを少なくし、プロジェクトのトークン価格の安定を保つ為とされています。


一方で、このロックアップが解除されると待機していたホルダーから売りが入るためトークン価格の低下や値動きが激しくなる懸念があります。これは今後の課題とされています。

呂布カルマDAOの新しい試みが、音楽業界や社会全体にどう影響するのか、これからも注目が集まっています。

>>日本国内の仮想通貨ニュースはこちら

Financie Token (FNCT)
0.220753 JPY (0.74%)
0.001568 USD
RANK

4033
MARKET CAP

$? USD
VOLUME

$99.92 K USD

Source:GCT JAPAN発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:GCT JAPANのプレスリリースから

仮想通貨ニュース|新着

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏