FTX再建計画、米国破産裁判所が承認|債権者に「118%」返還へ

by BITTIMES   

米国デラウェア州連邦破産裁判所は2024年10月7日、FTXの再建計画を承認したことを発表しました。この承認は、歴史的な破産申請からわずか2年足らずで行われたことになります。

再建計画の条件下では、FTXの債権者の98%(人数ベース)が、本計画の発効日から60日以内に、認められた債権額の約118%を現金で受け取ることになっています。

ただし、顧客確認(KYC)やその他の配当要件が満たされることが条件とされており、FTX崩壊後に回収された147億ドル〜165億ドルの資産を用いて顧客への返済が行われると報告されています。

FTXの返済については「仮想通貨現物で返済すべき」との意見も出ていましたが、回収された資産は現金化され、債権者への配当に充てられる予定になっています。

この金額には、チャプター11(*1)債務者の管理下にある資産に加え、FTXデジタルマーケッツ社(バハマ)の共同公式清算人、FTXオーストラリアの管財人、米国司法省、および回収活動に協力した数十の民間団体の管理下にある資産が含まれると報告されています。

(*1)チャプター11:米国の連邦破産法第11章のこと。主に企業の再建型破産手続きを定めた章。

債務者は、本計画の発効日と予想される最初の配当日を別途適切な時期に発表する予定となっています。

FTXの最高経営責任者(CEO)兼最高再建責任者であるジョン・J・レイ3世氏は次のように述べています。

裁判所による我々の計画の承認は、顧客や債権者に現金を配当するための道筋において重要な節目です。

今日の成果は、FTXの帳簿を一から再構築し、そこから世界中の資産を集めることで数十億ドルを回収した、この案件を支援するプロフェッショナルチームの経験と不屈の努力があってこそ可能になりました。

また、FTXの内部関係者の不正行為を緩和するという我々の目標を共有する世界中の政府や機関との強力な協力関係も反映しています。

我々は世界中の顧客にできるだけ安全かつ迅速に回収金を届けるのを助ける専門エージェントを確保するための契約を最終調整しています。

この過程を通じて忍耐強く待っていただいたFTXのすべての顧客と債権者の皆様に感謝申し上げます。

破産裁判所への提出書類(本計画を含む)や裁判手続きに関連するその他の文書は、こちらのページで閲覧可能となっています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=147.66円)

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

FTX Token (FTT)
116.13 JPY (0.47%)
0.823647 USD
RANK

148
MARKET CAP

$270.89 M USD
VOLUME

$15.17 M USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏