コインベース、仮想通貨の規制明確化を米国議会へ要請

by BITTIMES   

コインベース、仮想通貨の規制明確化を求める

米国大手仮想通貨取引所Coinbase(コインベース)は、2025年2月19日に公式ブログの投稿で、米国議会に仮想通貨規制の明確化を要請しました。

該当の投稿は「議会が行動しなければならない理由」と題されており、仮想通貨の規制明確化の必要性やイノベーション流出のリスクを主張しました。

同投稿では法整備が必要なトピックとして、開発者の権利、消費者保護、ブロックチェーンに参加する権利の保護、中央集権型仲介業者におけるコンプライアンスなどを列挙しています。

また、議会が取り組むべき優先度の高い事案として、以下のような項目を挙げました。

  • トークンと取引の明確な定義
  • 現物市場におけるCFTCへの権限付与
  • 資金調達に関するSECの規則作成
  • ステーブルコインにおけるフレームワークの確立
  • DeFiとデジタルコマースの保護
  • 中央集権型業者の透明性確保

コインベースは、同投稿で「何もしないことのリスクは明らかです。規制が明確でなければ、米国はブロックチェーンにおけるイノベーションの優位性を失い続けるでしょう」とも指摘しました。

同投稿を執筆したコインベースのCPOであるシールザード氏は、X上で「大統領と超党派の多数派が、技術の可能性を理解している」との認識を明らかにし、現在の議会にポジティブな意見を述べました。

大統領と議会の超党派の多数派がこの技術の可能性を理解し、政策を迅速に正しいものにする必要性を理解していることは幸運です。議会は仮想通貨にとって重要な自由を守る必要があります。

コインベースと米当局の動向

米国の仮想通貨業界ではトランプ米大統領が就任して以降、さまざまな変化が見られており、コインベースが抱えている米当局との問題にも影響を与える可能性があります。

SEC(米国証券取引委員会)は2月14日に、コインベースとの訴訟における控訴の回答書を提出する期限の延長を求めました。該当の訴訟は、2023年にバイデン政権下のSECが、未登録の証券にあたるトークンをコインベースが提供しているなどとして提訴したものです。

SECは回答の延長を求めた背景として「トランプ政権下における仮想通貨タスクフォースの作業が、今後の審理に影響する可能性がある」という旨のコメントを行っています。

SECとバイナンスの訴訟でも同様の事例が見られており、トランプ政権の動向が仮想通貨業界に大きな影響を与えています。

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Source:コインベース公式ブログ
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏