仮想通貨XRP & MONA決済アプリ「CanPayment」がリリース!

by BITTIMES

リップル(Ripple/XRP)とモナコイン(MonaCoin/MONA)での支払いができる仮想通貨決済アプリ「CanPayment」が本日8月22日にリリースされました。iOSとAndroid両方の端末で今日からダウンロードすることができます。

こちらから読む:これまでにリリースされた色々な仮想通貨アプリをまとめて確認

「CanPayment」は、OMELETTE INC.が提供する仮想通貨決済アプリです。
この決済アプリは、
リップル(Ripple/XRP)
モナコイン(Monacoin/MONA)
のでの支払いを簡単な操作で行えるようにデザインされており、仮想通貨を受け取る店舗側はわずか1回だけ画面をタップするだけで受け取り用の「QRコード」を表示させることができます。

支払いを行うユーザーは、店舗側の端末で表示された「QRコード」をカメラで読み込むだけで決済を完了することができ、送金にかかる時間はわずか3秒となっています

アプリ自体のデザインも非常にシンプルに設計されているため、難しい操作が苦手という方でも簡単に利用できる仕様となっています。

CanPayment-app

「CanPayment」は、8月25日〜26日にかけて東京都世田谷区での開催を予定している「用賀サマーフェスティバル」で導入されるとのことなので、イベントに参加される方は一度利用してみてはいかがでしょうか?

「CanPayment」は以下のリンク先からダウンロードすることができます。
iOS版
Android版

リップル(XRP)やモナコイン(MONA)の購入は、セキュリティ面も安心できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。

仮想通貨取引所 bitbank の画像 仮想通貨取引所bitbankの登録ページはこちら

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

イスラム圏の主要銀行が続々とRippleNetに参加

イスラム圏の主要銀行が続々とRippleNetに参加

リップル社:地域別オンラインイベント「Ripple Swell Regionals」本日から開催へ

リップル社:地域別オンラインイベント「Ripple Swell Regionals」本日から開催へ

インフラ保全への貢献で報酬付与「TEKKON」iOS版アプリ公開

インフラ保全への貢献で報酬付与「TEKKON」iOS版アプリ公開

XRP(リップル)価格「50円付近まで高騰」トレンド転換の指標も

XRP(リップル)価格「50円付近まで高騰」トレンド転換の指標も

ビットコイン価格予想対決:2019年末「300万円」説に反論|Civic CEO Vinny Lingham

ビットコイン価格予想対決:2019年末「300万円」説に反論|Civic CEO Vinny Lingham

P2Eゲーム「De:Lithe Φ」国内初のゲームトークンIEO実施へ|Huobi Japan・HashPaletteと協力

P2Eゲーム「De:Lithe Φ」国内初のゲームトークンIEO実施へ|Huobi Japan・HashPaletteと協力

注目度の高い仮想通貨ニュース

Symbol(XYM)を食品分野で技術活用「第2回フードNFTを食べる会」開催

Symbol(XYM)を食品分野で技術活用「第2回フードNFTを食べる会」開催

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

ビットバンク:Oasys(OAS)の取扱開始予定日を発表【国内初上場】

ビットバンク:Oasys(OAS)の取扱開始予定日を発表【国内初上場】

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Oasys(OAS)のバリデータに「KDDI」が参加|エンタメ・ゲーム領域で連携模索

Oasys(OAS)のバリデータに「KDDI」が参加|エンタメ・ゲーム領域で連携模索

WhaleFin:米ドル連動ステーブルコイン「DAI」取扱い開始

WhaleFin:米ドル連動ステーブルコイン「DAI」取扱い開始

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

Symbol/NEMコア開発者のHatchet氏「7月に東京来日」大阪カンファレンスも予定

Symbol/NEMコア開発者のHatchet氏「7月に東京来日」大阪カンファレンスも予定

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す