ビットコイン分裂がほぼ確定、BIP91ロックインと今後のシナリオ

by BITTIMES   

21日9時に「BIP91」がロックインされました。何も問題が発生しなければ23日に有効化され、ほぼ全てのマイナーはこれに従うことになります。これにより8月1日にブロックチェーン(Blockchain)が消えることで「取引データが失われる可能性」のあるUASF(ユーザー・アクティベイテッド・ソフトフォーク)はほぼ確実に回避できると考えて良いだろう。

BIP91は、SegWitの有効化するために必要なしきい値をこれまでの95%から80%に引き下げる。それと同時にSegwitブロック以外のブロックは「すべて無効」という提案内容になっている。現在、市場は安心感が広がり価格も上昇してきています。

以上を踏まえて、最も重要な「これから何が起こるのか?」について解説していこうと思います。今回の「スケーラビリティ問題」に関する、一連の問題については下記の記事で歴史を追って解説している。
→「ビットコイン(Bitcoin)は今後分裂するのか?歴史と技術から見た全記録

Segwit今後のシナリオ

スケーラビリティ問題で長い間論争を巻き起こしていたSegwitは、8月中旬に採用、下旬には実際に使用できるようになるだろう。あとはブロックサイズを2MBに引き上げるハードフォークを実際に行えば良い。
上記で案内した記事でも解説しているが、今回のBIP91はあくまでもSegwit 2xを導入するためにNYAでの合意の元、急遽実行された提案である。(BIP91自体は以前から存在する)

Segwitのアクティベートは11月下旬になる。しかし、Segwit 2xのアクティベードが実際に行われ、ハードフォークが実行されるのかどうかはまだ確定ではない。ハードフォークに関して賛成派と反対派が存在しているためだ。ビットコイン・コミュニティではすでに 11月のハードフォークに向けての議論をスタートさせている。

ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)の誕生

8月1日午後9時20分に、Bitmain(ビットメイン)を率いるJihan Wu(ジハン・ウー)氏が、全く新しいビットコイン「Bitcoin Cash(ビットコインキャッシュ/BCH)」を誕生させることを発表させています。

これはかねてよりジハン氏が提案していたUAHFである。つまり、この日をもってビットコインは完全に分岐し「ビットコイン」と「ビットコインキャッシュ」という2つのコインが誕生することになる。ハードフォークはほぼ確定だと考えて良いだろう。

ビットコインキャッシュ(BCH)は、ブロックサイズを大きくすること(ビックブロック)でスケーラビリティ問題などを解決しています。
現在ブロックサイズは「8MB」を予定しており、上限はマイナー合意で変更可能な仕様になっている。同コインを推進しているのは、Bitcoin ABC というチームだが当然、Bitcoin ABC にはBitmainが所属している。

ハードフォークは行われるが、あくまで全く別のコインの誕生になるので、現在保有しているビットコインに影響はありません。ちなみに、ハードフォークをした段階で現在保有しているビットコインと同数のビットコインキャッシュを持つことになるので、価格の変動はやや起きそうだ。ちなみに大手取引所coinbaseはビットコインキャッシュ(BCH)を取り扱わないことを正式に発表しています。

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏