Ripple(XRP)を「基軸通貨」に!多くの採用依頼にBINANCE CEOが返答

by BITTIMES   

リップル(Ripple/XRP)を基軸通貨にすることを望む声が増加していたことを受け、仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)のCEOジャオ・チャンポン(Changpeng Zhao/CZ)氏は、11月18日にTwitter上で返答し、実際にどれほどの人々がそのことを望んでいるのかを調査しつつ、そのためには具体的に何が必要なのかのヒントを与えました。

こちらから読む:時価総額ランキング2位を獲得「Ripple/XRP」関連ニュース

BINANCEへの強い要望|3日間で「1400」リツイート

仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の基軸通貨にリップル(XRP)を追加することを望む声は今年の8月頃から強まっていました。Twitterを利用している一人のユーザーが今年8月に以下のようなつぶやきを投稿して以降、この提案の支持者は続々と増えています。

XRPをBINANCEの基軸通貨の一つにして、もっと早く価値を移動できるようにできればと考えています。@cz_binance(BINANCEのCEO)お願いします!

彼らにこのメッセージが届くようにリツイートをお願いします。

このツイートは3日間ほどで1,400リツイートを獲得しており、SBIホールディングスの代表取締役社長である北尾吉孝氏もリツイートしていたことでも話題となっていました。また、この他にも米国の格付け機関である「Weiss Ratings」などもこの主張を支持しており、資産を最も早く移動することができるXRPをBINANCEが基軸通貨として取り扱うことは適切だと説明していました。

XRPを基軸通貨にする「メリット」とは?

ripple-world

XRPを基軸通貨にするべきだと主張している人々は、それによってもたらされるメリットとして以下のようなことをあげています。
XRPの取引は非常に速く、手数料も安い
XRPはマイナーの影響を受けにくい
世界中で広く採用されている
BINANCEの市場により多くのユーザーを招き入れることができる

また、
・CoinField
・XRP United Ex
・DCEX
などのように、すでにXRPを基軸通貨として取り扱っている取引所が複数存在していることも強調されており、XRPは今後主流な基軸通貨になっていく可能性があるという意見も出ています。

このように8月あたりから非常に多くの人々が「XRPをBINANCEの基軸通貨にすること」を望んでいましたが、これまでBINANCE側からの回答はありませんでした。しかし先日18日には、BINANCEのCEOである趙長鵬(ジャオ・チャンポン/CZ)氏がこれらの意見への返信をTwitter上に投稿し、大きな話題となっています。

XRP採用に必要なのは...

趙長鵬氏は、長い間主張され続けてきた一連の主張に対して以下のように回答しています。

XRPを基軸通貨にすることを望む活動は非常に強力です。このツイートの下に全ての主張を集約して、どれくらい集まるのか見てみましょう。

このツイートは短時間で非常に大きな盛り上がりを見せ、2018年11月19日の時点でもすでに5,500人以上の人々がこの話題について話しています。

CZ氏がこのツイートに載せて掲載したブログ記事には、BINANCEで実際に仮想通貨を取り扱う際に必要となることがまとめられています。この内容によると、実際にXRPを取り扱うためにはプロジェクトの創設者またはCEOが必要な情報を入力する必要があることが記されています。これは取り扱う仮想通貨に何かトラブルが発生したり、ブロックチェーンの分裂や二重支払いなどが発生した際にBINANCE側が仮想通貨の運営者と話をする必要があるためだと説明されています。

しかし、この記事は仮想通貨の上場プロセスを記しているものであるため、現時点で基軸通貨としての承認を受けるためには、ここからさらにプロジェクト代表者が直接BINANCE側に申請を送る必要があると考えられます。

一連の投稿内容から、リップルコミュニティの人々はRipple社のCEOであるBrad Garlinghouse(ブラッド・ガーリングハウス)氏や、David Schwartz(デイビッド・シュワルツ)氏のような人物がBINANCE側に基軸通貨としての採用依頼を申請する必要があると考えていますが、その一方でガーリングハウス氏やRipple社は、XRPが完全に分散化された仮想通貨になることを望んでいるためXRPの保有率を徐々に引き下げています。

BINANCEチームは、XRPを支える重要人物と話をする必要があることを強調しているため、ガーリングハウス氏らの行動が重要であることは間違いないと考えられますが、それ以前にRipple社が保有率をどこまで引き下げるのかも重要になってくると考えられます。

XRP基軸の仮想通貨取引所

先述したようにXRPを基軸通貨として取り扱う仮想通貨取引所はすでに複数存在しています。XRP基軸の代表的な仮想通貨取引所としては以下のようなものが挙げられます。

XRP United

XRP Unitedは、2018年10月23日に公開されたXRPを基軸通貨とするエストニア仮想通貨取引所です。

XRPはユーロ(EUR)でのみ購入可能となっており、
・BTC/XRP
・ETH/XRP
・BCH/XRP
などの通貨ペアが提供されています。まだ公開されて間もない取引所でもあるため、取り扱う通貨ペアは少ないものの、「XRP United」の創業者は今後もより多くの法定通貨や仮想通貨に対応していく予定であることを語っています。

CoinField

Coinfield

CoinFieldは、カナダを拠点としてXRP基軸の仮想通貨取引サービスを提供しています。

合計13種類の仮想通貨とXRPの取引ができるだけでなく、
・米ドル(USD)
・日本円(JPY)
・ユーロ(EUR)
・カナダドル(CAD)
・イギリスポンド(GBP)
・UAEディルハム(AED)
などの法定通貨とXRPの交換ができるのも魅力の一つであり、XRPを基軸通貨として取り扱う代表的な仮想通貨取引所として知られています。

DCEX

DCEX

DCEXは、アメリカ・サンフランシスコを拠点に合計15種類のXRP取引ペアを提供している仮想通貨取引所です。

取引手数料が非常に安いことも魅力の一つであり、全ての取引ペアでメイカー手数料は0.00%、テイカー手数料は0.20%となっています。また入金手数料も全て無料となっており、XRPの出金手数料も無料となっています。

リップル(Ripple/XRP)の価格|2018年11月19日

XRP (XRP)
292.95 JPY (-1.94%)
0.00002362 BTC
RANK

4
MARKET CAP

¥17.11 T JPY
VOLUME

¥338.72 B JPY

リップル(Ripple/XRP)の価格は、多くの仮想通貨と同様に2018年11月15日に約50円にまで下落したものの、その後は早期に回復しており、2018年11月16日時点では「1XRP=56.11円」で取引されています。

2018年11月5日〜11月19日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2018年11月5日〜11月19日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏