American Expressゼネラルマネージャー:リップルのクロスボーダー取引を賞賛

by BITTIMES   

American Express(アメリカン・エキスプレス)の法人向けサービス部門でゼネラルマネージャーを務めているCarlos Carriedo(カルロス・カリード)氏は、スペインの首都マドリードで開催された「Wings of Change Europe」カンファレンスの中で、リップル(Ripple/XRP)は世界中の伝統的な決済処理方法を改善する可能性があると説明し、賞賛を送りました。

こちらから読む:香港では3つの取引所に上場「Ripple/XRP」関連ニュース

Rippleの技術は非常に有望

Ripple社が提供している国際送金のためのソリューションやその性能はすでに非常に多くの企業や金融機関が賞賛を送っており、現在も採用が続いています。世界140カ国以上で利用されているトラベラーズチェック・クレジットカードの国際ブランドとして有名なAmerican Express(アメリカン・エキスプレス)もRipple社の技術を高く評価している企業の一つです。

スペインの首都マドリードで先月開催されたサミットの中で、アメリカン・エキスプレスのCarlos Carriedo(カルロス・カリード)氏は、Ripple社や同社が提供しているサービスを次のように賞賛しました。

ブロックチェーンは私たちが選択肢として考えているオプションの一つです。私たちはこの技術を上手く活用する方法を学ぶためにブロックチェーン技術に基づいたフィンテックラボへの投資を行い、パイロットテストを行いました。

私たちはサンタンデールと提携してRipple社のクロスボーダー取引を行うテストを実施しました。国境を超えた取引は依然として複雑で低速ですが、このテストでは非常に透明かつシームレスな方法で資金を送金することができました。

アメリカン・エキスプレスとサンタンデール銀行は、2017年11月からRipple社と協力してパイロットテストを行なっており、アメリカーイギリス間での取引速度を向上させることに成功しています。カリード氏は、実際にブロックチェーンを技術として扱うためにはまだ多くの取り組みを行うことが必要ではあるものの、それらの技術は非常に有望だと述べています。

さらに同氏は、未来は間違いなく"デジタル"の社会になるとも語っており、デジタルはビジネスにおける消費者と商業の両方の分野で引き続き支払いを行うための方法として使用されていくと述べています。アメリカン・エキスプレスはすでにRipple社が提供している「xCurrent」や「xRapid」を使用していると伝えられており、今後もさらに協力関係は強固なものになっていくと予想されます。

別の報告では、最近仮想通貨「XRP」をサービスに統合したばかりの「荷物預かり・保管・レンタルサービス」を提供している「Omni(オムニ)」のCEO:Tom McLeod氏もRipple社が提供する「XPring」を賞賛しています。リップルに対する賞賛の声は毎日様々なところで報告されており、今後もそういった報告は継続していくことになると考えられます。

Rippleは最近、ネム(NEM)EMURGO(エマーゴ)、Fetch.AIらと協力してEUをブロックチェーンのリーダーへと導くために「Blockchain for Europe協会」なども立ち上げています。

リップル(Ripple/XRP)の価格|2018年12月10日

XRP (XRP)
291.78 JPY (-1.82%)
0.00002361 BTC
RANK

4
MARKET CAP

¥17.04 T JPY
VOLUME

¥345.21 B JPY

リップル(Ripple/XRP)の価格は、12月8日に「1XRP=33円」近くまで下落した後、横ばいの状態となっており、2018年12月10日時点のXRP価格は「1XRP=35.55円」となっています。

2018年11月26日〜12月10日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2018年11月26日〜12月10日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

仮想通貨ニュース|新着

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏