ビットコイン価格100万円超え!2018年は「310万円」予測

by BITTIMES   

11月26日午後、ついにビットコイン(bitcoin/BTC)価格が「100万円」を超えました。

bitcoin 価格が 100万円を超えたのは、大手取引所 bitFlyer(ビットフライヤー) coincheck(コインチェック)での出来事で、確認できた最高取引額はそれぞれ「101万 3,203円」と「100万 1,904円」でした。
その後調整が入り、価格は 94万円まで下がりましたが、現在は 100万円前後を推移する状態が続いています。

「ビットコイン価格 100万円突破!」ということで、様々なメディアで話題になっています。

ビットコイン 初の100万円超えと報じた NHK のキャプチャ画像ビットコイン 初の 100万円超えと報じた NHK のキャプチャ画像

仮想通貨(暗号通貨)や、ビットコイン(bitcoin)にとって大きな節目となった「1BTC = 100万円」ですが、あくまで価格は事実であり「数字」でしかありません。
しかし、それを見る「人間の目」は違います。
特に、多くの日本人にとって「1,000,000円」という「数字」は、何かしら大きなインパクトを感じるのではないでしょうか。

多くの人にとってこの「1,000,000円」が、特別な意味を持つ数字であるということは、市場にとって価格の更なる上昇などの大きな動きに繋がる可能性があります。
年末には「100万円」は当たり前の価格になるのかもしれません。

2018年のビットコイン価格予想は「310万円」

今年 100万円を突破したということで「来年以降のビットコイン(BTC)価格はどうなるのか?」と、気になり出した方が大勢いるようで、間近に迫った 2018年の bitcoin/BTC の価格はどうなるのか?について、予測したメディアは多数存在しますが、概ねほとんどのメディアでは「220万円」を 1つの目安としているようです。
当サイトが調べた中でも最高予想額は「3,142,810円」と、315万円近い価格も出ていました。

価格の予測は、未来のことなので正解かどうかは誰にも分かりませんが、少なくとも「仮想通貨(暗号通貨)bitcoin はこれくらいの価格に達する可能性を秘めている」という認識をしておくことは間違いではないと思います。
2017年も残すことあと 1ヶ月となりましたが、年末までビットコイン価格がどこまで上昇するのか?大変注目が集まります。

このニュースの関連記事

→「仮想通貨の時価総額は将来 220兆円を超える【2028年予想】

1BTC 100万円超えたビットコインが購入できる仮想通貨取引所「coincheck」はこちら
ビットコイン取引量高 No.1 の仮想通貨取引所 bitFlyer(ビットフライヤー)のの画像 1BTC 100万円超えたビットコインが購入できる仮想通貨取引所 bitFlyer(ビットフライヤー)はこちら

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏