
「ビットコインは詐欺ではない。しかし心配だ」グリフィン氏
by BITTIMES
2兆9700億円を運用するヘッジファンド、シタデル創業者の Ken Griffin(ケン・グリフィン氏)が、
「現在のビットコインへの熱狂状態が、数世紀前にオランダで起きたチューリップバブルのようだ。」
と語り、また続けて、
「ビットコインは詐欺ではない。しかし、こうしたバブルの終わりは涙で終わる傾向があり、このバブルがどんな終わり方ろするのか心配している。」
と CNBC のインタビューで話しました。
※チューリップバブルは 1636年に起きたバブルで、チューリップ球根がブームになった事で、1株あたりの価格が職人の年収の 10倍にまで上昇した人類が最初に体験したバブルだと言われています。
ビットコインはバブルなのか?
同氏は株式市場全体の現在の評価に関して、低金利とて低インフレ・少しの伸びが牽引役となり、強気ではあるが熱狂的ではない。と主張し、
しかし、ビットコインはそれよりもはるかに伸びている。
と長期的に強気市場になっている株式市場と急騰を見せているビットコイン市場の違いを話しています。
[arve url="https://www.bloomberg.com/api/embed/iframe?id=b9d9fa10-876d-4c2d-9c86-cc2b07205845" align="center" /

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

OKCoinJapan:販売所で「ビットコイン・イーサリアム」取扱いへ

Canaan:最新のビットコインマイニングマシン「Avalon Made A13」を発表

暗号資産ウォレット「偽のアップデート通知」に要注意|2年間で約23億円相当の被害

ビットコイン価格:FOMC後に「23,000ドル」付近まで回復|トレンド転換なるか

Uniswap V3利用者が「フィッシング攻撃」の被害に|6.4億円相当のETH流出か

ビットコインキャッシュがロンドン最大の総合格闘技イベントのスポンサーに
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
