ブロックチェーン活用した「不動産運用事業」始動|王族の土地をトークン化:バリ島

by BITTIMES   

インドネシアに本社を構える不動産事業者「PT PURI SUNADA SVARNA」は、バリ島で王族が所有する土地を有効活用するためにブロックチェーン技術を用いて土地の権利をトークン化し、取引をスマートコントラクトで自動化させた世界初のプロジェクトを開始することを発表しました。

こちらから読む:不動産事業を効率化させる「ブロックチェーン」の仕組み

ブロックチェーンで土地管理「王族資産」をトークン化

SUN

「SUNプロジェクト」と呼ばれるこのプロジェクトは、インドネシアのバリ島で「デンパサール(Denpasar)王一族」が所有している利用されていない土地をトークン化して有効活用することを目指しています。

具体的な内容としては、ブロックチェーン技術を用いて土地の「賃借権」や「賃料受益権」などの権利をトークン化し、スマートコントラクトで自動化するとされており、土地の管理会社はホテルチェーンとの賃貸契約によって「賃貸収入」を得ることができると説明されています。

このプロジェクトには日本人である牧田健二氏や末広琢磨氏も携わっており、プレスリリースでは『インドネシアの王族の人々の思いであるバリ市民やインドネシア国民の社会的利益に重点を置いて、同国の王族をはじめとする業界のプロフェッショナルの人々を巻き込むことによって、仮想通貨のイメージ改善にも繋げたい』と説明されています。

SUNプロジェクトは、現地の人々と牧田氏らが出会い「使用されていない土地資産を有効活用しよう」と意気投合したことによって立ち上げられたと説明されています。現時点ではまだプロジェクトが立ち上げられたばかりではあるものの、今後の予定としては2019年の第3四半期にはホテルブランドとの契約を結び、2020年の第3四半期にはホテル建設に着手する予定であるとされています。

ブロックチェーン技術を活用したリゾート地の建設プロジェクトは世界各地で進められているため、より長期的な視野で見ると「観光」という観点からも期待が高まります。

バリ島で進む仮想通貨プロジェクト

世界有数のリゾート地としても知られるバリ島は、東南アジアで第1位の観光成長地域として選ばれています。バリですでに建設されているホテルの多くは現時点でも大きな収入を生み出しており、バリ政府の歳入の三分の二を占める重要な基幹事業となっています。

先月公開された別のプロジェクトでは、バリ島のリゾート地で使用できる仮想通貨「BALI(バリ)」が発行されることなども発表されています。このプロジェクトにも日本企業である「株式会社アヤナスシグレ」が関わっており、施設利用時の決済手段としてや宣伝活動などと行った幅広いことに利用できる仮想通貨が発行されています。

バリ島で進められる仮想通貨やブロックチェーン技術を用いた複数のプロジェクトは、リゾート地としてのバリ島に新しい経済圏を構築する可能性を秘めています。

ブロックチェーン技術の新しい活用方法として注目を集めている「不動産のトークン化」という分野を先導してバリ島で進められている「SUNプロジェクト」や、リゾート仮想通貨として発行される「BALI(バリ)」などは、今後の進展に注目が集まるプロジェクトの一つであると言えるでしょう。

SUNプロジェクトは「不動産トークンオファリング(Property Token Offering/PTO)」と呼ばれる新しい資金調達の試みを行っており、「SUNトークン」という仮想通貨を発行しています。プロジェクトに関する詳しい情報は以下の公式サイトをどうぞ
>SUNプロジェクトの公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏