
DMMグループの東京ビットコイン取引所が「DMM Bitcoin」へと商号変更
by BITTIMES
DMM グループの「株式会社東京ビットコイン取引所」が 12月12日より「株式会社 DMM Bitcoin」へと商号変更した。
DMM グループは 12月12日をもって「株式会社 DMM Bitcoin」に商号変更を行い、2018年1月10日に新サービスのサイトオープンし、1月11日より「DMM Bitcoin」ブランドにて、新たな仮想通貨取引システムサービスの口座開設申し込み受付を開始する(予定)です。
DMM Bitcoin サービスの取引概要
取引できる仮想通貨は 7種類。現物取引は 3通貨ペア、レバレッジ取引は 14通貨ペアの取引が可能
- 現物取引 3通貨ペア、レバレッジ取引 14通貨ペアの取り扱い通貨ペア(入出庫可能仮想通貨は、ビットコイン及びイーサリアム)
- レバレッジ「5倍」のレバレッジ取引のご提供
- 株式会社 DMM.com 証券の「DMM FX」を通じて幅広い投資家の方々にご好評いただいている取引ツールと同様な視認性と機能性を有する、利便性の高い PC 版及びスマホアプリでの取引ツールのご提供
- 24時間 365日での利用者サポートや各種手数料が無料等の充実したサービス内容
スマートフォンで本格取引
iOS, Android に対応したネイティブアプリで、PC 版取引システムに匹敵する機能性を搭載しており、チャートを見ながら「ワンタッチ」で "リアルタイム" 発注も可能です。
注文方法も豊富に搭載されており
- ストリーミング
- 指値・逆指値
- OCO
- IFD(レバレッジ取引のみ)
- IFO(レバレッジ取引のみ)
など、一括決済やクイック決済もできます。
その他にも
- 自由自在に変更できるレイアウト
- テクニカル指標を多数搭載(移動平均線・一目均衡表・MACD・RSI)
- チャートから発注する機能
- ポップアップ機能(レートアラート通知・経済指標アラート)
なども搭載されており
快適な仮想通貨取引を実現する専用ツールとなってます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産で「金・銀」が取引可能に|仮想通貨取引所Bitpanda、新サービスを発表

ビットコイン「3.3億円相当」がハッキング被害に:英暗号資産取引所Cashaa

MEXC Global:上場予定銘柄を投票で決める「MEXC入金コンテスト~日本の輪~」開催

Bybitが主催する世界最大の仮想通貨トレードバトル「WSOT」登録受付開始!

BINANCE「韓国ウォン・マレーシアリンギットの取引ペア」を廃止

前澤友作氏の新事業「参画する仮想通貨取引所幹部」が判明
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
