
仮想通貨で実現した、稼げるゲーム「BitHunters(ビットハンターズ)」春リリース予定
仮想通貨が稼げる夢のようなゲーム「BitHunters(ビットハンターズ)」が、今年の春にリリース予定です。
リアルワールドゲームス株式会社(東京都中央区)が発表した新ゲーム「BitHunters(ビットハンターズ)」は、スマートフォンを持って現実世界を歩き、全国各地の街などあちらこちらに現れるモンスターと戦うという RPG 風のゲームになっており、スマホゲームと仮想通貨をうまく組み合わせたことで仮想通貨が稼げるスマホゲームが誕生するということでリリース前から話題になっています。
BitHunters(ビットハンターズ)ゲーム概要

- 現実世界を歩いて様々な冒険をする位置情報 RPG
- 全国各地に現れるモンスターをタップしてバトルしよう!
- バトルに勝利するとモンスターが仲間になる事も!
- お気に入りのモンスターを育てて自分だけのパーティを作ろう
- バトルに勝利すると宝箱がドロップする事も!
- 歩くと宝箱をあける事ができ、ハンターがゲットできる事も!
- ポータルを見つけたらタップしてみよう!
- アイテムやゴールドがゲットできる!
- あなたの街のポータルの候補になりそうなものを申請してみよう!
- 文化的、社会的な価値が高いものは審査の結果ポータルになることも
モンスターバトル × トークン =「歩くことで稼げる」

スマホを持って歩くことで展開するこの位置情報 RPG ゲーム「ビットハンターズ」は、パーティ(仲間)を率いて街を歩いたり、モンスターと戦って仲間にして育てたりと、RPG 好きにには夢のような内容となっているようです。
最も特徴的なのは、ゲーム内で『トークン』が提供されるという点で、仮想通貨の「ブロックチェーン」技術が使われおり経験値によって与えられるトークンはビットコイン(BTC)などと取引できるようになるそうです。
実際に街に出なければなりませんが「歩くことで稼げる」新感覚のゲームです。
歩く × 稼ぐ =「健康」
この仕組は 1km ほど歩けば、缶ジュースを買えるほどの価値が生じるように出来る可能性があると言われています。スマートフォンを持って毎日歩くことで効率的にトークンを稼げれば、ビットハンターズをプレイして生きて行くことを生業とする「プロ・ビットハンター」が生まれることも十分あり得るということになります。
「歩くことで健康になり、ゲームを楽しみながらトークンを稼げる」
同社は、神戸市と協力して、この BitHunters をプレイすることで「意識することなく健康行動を習慣化することができる仕掛けづくり」の実証実験を行うことにしており、良いことづくしの内容となっています。
中国からは驚きの高評価も
この夢のようなゲームに期待が高まる中、すでにお隣の中国からは運営陣もびっくりな高評価が届いており、去年の段階で事前登録サイトを許可なく作成していた上、すでに 2,500人が登録しており、その評価は 8.8/10 というかなりの高評価となっていました。
しかし、告知すらしていないはずの中国での反響には運営陣もかなり驚いたようで、何が起こっているのかは調査中ですが多くの人がリリースを待ち望んでいることは間違いないようです。
この新感覚のゲーム「BitHunters(ビットハンターズ)」の一般公開の予定は「春」となってます。
公式サイトでは、Twitter で最新情報も公開されていますので、興味がある人は事前登録しておくといいでしょう。
- アプリ名:BitHunters
- ジャンル:リアルワールドゲーム(RPG)
- 価格:無料(アイテム課金制)
- 対応 OS:Android / iOS
- サービス開始日:2018年春予定
- 公式サイト:BitHunters
ビットハンターズをプレイして手に入れたトークンを、ビットコイン(BTC)に換金するためには「仮想通貨取引所」が必要となるはずなので、こちらも先に登録しておくといいでしょう。(※どの取引所で取り扱われるかは未発表)


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

S&Pダウ・ジョーンズ「暗号資産指数」2021年から提供へ|金融サービス大手Lukkaと協力

NEM「Symbol公開前後のイベントスケジュール・カウントダウンページ」公開

米MicroStrategy「1,000万ドル相当のビットコイン」を追加購入

ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット「Brave Wallet」公開:ブレイブ

IOTA財団:ネットワークノードの「再起動」を完了

ビットコインが稼げるバトルロワイヤルゲーム「Lightnite」登場:Satoshis Games
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
