ビットバンク(bitbank)が顧客資産の運用体制について公表

by BITTIMES   

仮想通貨取引所ビットバンク(bitbank)は、26日の coincheck(コインチェック)社において発生した仮想通貨ネム(NEM)の不正流出を受け、自社で行っている仮想通貨ウォレットの運用体制について公表しました。

先日のコインチェック社で発生した暗号通貨ハッキング事件により、取引所の顧客資産管理に対する不信感が広がっている。
これを受けビットバンク社は、顧客資産の保護・安全性の確保への取り組みついての詳しい説明を公開しました。

ビットバンクのホットウォレットに含まれる顧客資産の割合

(追記2018年1月31日追記)

ホットウォレットの顧客資産がどれぐらいの割合で含まれているのかというお問合わせが殺到しているようです。
ビットバンクから追報を出しておりユーザの関心の高さが伺えます。(以下ビットバンクのアナウンスを引用)

現在、ホットウォレット内の資産比率について、顧客資産がどの程度含まれているのかというお問合わせを多く頂いております。 弊社のホットウォレットには顧客資産は含まれず、自己資産のみの運用となっております。 本件に関しても、金融庁への報告を既に行っております。 当社は、お客様に安心してご利用いただくため、引き続き内部監視を含むセキュリティ強化に務めて参ります。

外部からはアクセスできない状態で顧客の資産を保存しているようです。
ビットバンクが懸念しているように、コールドウォレットに入っていれば万全というわけではありませんが最低限のセキュリティを周知することでユーザの皆さんも安心して利用できるのではないかと思います。

今回起きた事件は、資産管理について各自がもっと意識や知識、認識を高めなければいけないことを再確認させるものでした。
今後の管理方法を考える上でも、一度読んでおくべき内容だと思われます。

26日に coincheck で発生した仮想通貨の不正流出事件の概要はこちら
>> 「【速報】売買停止中のコインチェックの記者会見がスタート
>> 「【速報】コインチェックがNEMの保有者全員に日本円で返金を決定!

ビットバンクが公表した「顧客資産の保護・安全性の確保への取り組み」ついては以下のリンクからどうぞ
>> 仮想通貨取引所ビットバンクのコールドウォレット・マルチシグ運用体制について

仮想通貨ニュース|新着

機関投資家によるOTC取引が240%増加|ミームコインへの関心高まる

機関投資家によるOTC取引が240%増加|ミームコインへの関心高まる

カルダノ(ADA)「壮大な強気相場に向けた明確な底打ち」次の目標価格はいくら?

カルダノ(ADA)「壮大な強気相場に向けた明確な底打ち」次の目標価格はいくら?

ドージコイン(DOGE)「今後数日間でもう一度強気の波」著名アナリストの価格予測

ドージコイン(DOGE)「今後数日間でもう一度強気の波」著名アナリストの価格予測

トランプ氏支援のWorld Liberty Financial、財務資産にトロン(TRX)追加か=報道

トランプ氏支援のWorld Liberty Financial、財務資産にトロン(TRX)追加か=報道

トランプ次期大統領、唯一の公式ミームコイン「$TRUMP」発表|2,000%超えの価格上昇を記録

トランプ次期大統領、唯一の公式ミームコイン「$TRUMP」発表|2,000%超えの価格上昇を記録

ビットコインにトランプ大統領の肖像刻印、マイニング大手MARA

ビットコインにトランプ大統領の肖像刻印、マイニング大手MARA

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

バイナンスでアルトコインの取引シェアが78%に到達、2025年の強気相場を示唆

バイナンスでアルトコインの取引シェアが78%に到達、2025年の強気相場を示唆

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題