
仮想通貨やICO関連の広告掲載を全面禁止|Facebook(フェイスブック)
by BITTIMES
Facebook(フェイスブック)が米国時間で 30日、フェイスブック及び同社が運営する広告ネットワーク、そして Instagram(インスタグラム)上における仮想通貨や ICO 関連の広告掲載を禁止することを発表しました。これにより Facebook / Instagram / Audience Network 内での「バイナリオプション」「ICO」「暗号通貨」などの広告は "全世界で禁止" となりました。
今回、広告掲載ポリシーに加えられた項目は以下の通りです。
誤解を招く、あるいは人を欺く行為と頻繁に連想づけられるバイナリーオプション、ICO、仮想通貨等のような金融商品やサービスを宣伝してはならない。
禁止の理由は
現在フェイスブックに掲載されるバイナリーオプションや仮想通貨、ICO 等の金融商品の宣伝は、多くの善意をもたない企業によってなされている。関連広告の禁止は、詐欺的企業に利益を与えないようにするためだ。
とされており、さらに
広告事業で最も大事な二つの原則は、安全性と人のためになっているかどうかだ。
今回の発表を受け、他の SNS や大手企業がどのような動きを見せるかに注目が集まると思われます。
当メディアでも今後の動向を追っていきたいと思います。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

金融庁:暗号資産取引業協会に「トラベルルール早期導入のための体制整備」を要請

ウクライナ:仮想通貨「合法化」計画を発表|2021年完了を目指す

米通貨監督庁第32代長官に「Coinbase元幹部」を指名:トランプ大統領

LINE:独自ブロックチェーン基盤の「DApps」を発表|SNS・ゲーム・カラオケなど8種類

中国政府ビットコイン規制を強化か?一部取引所サービスが停止

銀行の暗号資産取扱いに関する「明確な規制」を準備:米連邦預金保険公社(FDIC)会長
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
