
ビットコインの下落市場は「大きな価値」を生み出した:Apple共同設立者
Apple(アップル)の共同設立者として知られるSteve Wozniak(スティーブ・ウォズニアック)氏は、2019年2月26日に公開されたBloombergとのインタビューの中で、ビットコイン(Bitcoin/BTC)に関する質問に答え、昨年起きた「大規模な価格崩壊」は「大規模な価値の創造」であると考えていることを語りました。
こちらから読む:クジラは過去2ヶ月で"15万BTC"を蓄積「ビットコイン」関連ニュース
Steve Wozniak(スティーブ・ウォズニアック)氏は「Bloomberg」とのインタビューの中で、昨年起きたビットコインの大規模な価格の下落に対して、そのような状況でビットコインを買うかどうかはわからないものの、2018年の価格下落は「大規模な価値の崩壊」ではなく「大規模な価値の創造」であると考えていることを語りました。
私たちが目の当たりにした"大規模な価格崩壊"で(ビットコインを)買えるかどうかはわかりませんが、私たちは"大規模な価値の創造"を見てきたのだと思います。
さらにウォズニアック氏は、心理学的な要因が部分的に価値を決定することによって、市場の落ち込みが促進される可能性があるとの考えも語っています。
同氏は今回のインタビューで、自分自身が"投資家"としてビットコインに投資したことはなく、"実験のために"ビットコインを購入したのだということを改めて強調しており、保有していた仮想通貨を「支払い手段」として使用したことを明かしています。
昨年1月時点で「保有していたビットコインのほとんどを売却した」と以前から語っていたウォズニアック氏は、今回のインタビューでもそのこと語っており、自分自身がいかなる株式にも投資しておらず、Appleの株式アプリも使用したことがないということも語っています。
ウォズニアック氏は昨年末にブロックチェーン技術や仮想通貨を活用したベンチャーキャピタルファンドである「EQUI Global(エクイ・グローバル)」の共同設立者に就任したことを発表しています。
以前からビットコインなどの仮想通貨を高く評価し、実際に仮想通貨業界に参入したウォズニアック氏は、新しい実験をするために複数のビットコインを保有しているということも明かしています。
ウォズニアック氏に関するその他の記事はこちら
ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

参加メンバー50社以上「Celo Alliance for Prosperity」発足|Libraのライバルとなるか

マイアミ国際空港が「ビットコインATM」初導入|旅行者の利用増加に期待

Socios&Chiliz「英国」でも事業拡大へ|コマーシャルディレクターにKarim Virani氏

ビットコインハードフォーク問題に隠された裏の真実とは?

Ripple投資部門:スマートコントラクト機能統合に向け「Flare Networks」に出資

Algorand投資子会社から仮想通貨「数億円相当」が流出|CTOの携帯電話が標的に
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
