スティーブ・ウォズニアック:ブロックチェーン企業「EQUI Global」の共同設立者に就任

by BITTIMES   

Apple(アップル)社の共同設立者として知られるSteve Wozniak(スティーブ・ウォズニアック)氏が以前から関わりを持っていることを語っていたブロックチェーン(Blockchain)関連のスタートアップ企業「EQUI Global」は、正式にウォズニアック氏が共同設立者として参加したことを2018年10月16日に発表しました。

こちらから読む:EQUIとの関わりは以前から?ウォズニアック氏の強い想い

ブロックチェーンで投資業界を変える|EQUI Global

EQUI-logo

ブロックチェーン技術や仮想通貨を活用した「ベンチャーキャピタルファンド」であるEQUI Global(エクイ・グローバル)は、米Apple(アップル)社の共同設立者として知られるSteve Wozniak(スティーブ・ウォズニアック)氏を共同設立者として迎えたことを発表しました。

スティーブ・ウォズニアック氏が共同設立者としてEqui Globalに参加したことを大変嬉しく思っています。今後の具体的な取り組みとしていくつかの素晴らしい計画を立てています。新しい情報の更新を楽しみに待っていてください。

従来の投資業界を根本的に変える可能性を秘めているとも言われる「EQUI Global社」は、仮想通貨である「Equiトークン」を使用することによって、従来の投資原則とブロックチェーン技術を組み合わせた全く新しいサービスを提供します。

EQUI Globalは、投資家が「EQUIトークン」を通じてその他の仮想通貨取引所で取引できるようにすることによって、伝統的な業界のコンセプトを変えることを目指しており、Equiトークンは分散型アプリケーション(DApps)の開発者たちが使用しているイーサリアム(ETH)のブロックチェーンに基づいていると伝えられています。

また同社が投資を行う企業の80%はテクノロジー企業であるとされており、残りの20%は、芸術、ヴィンテージカー、不動産などに投資されると言われています。

Apple創業以来「初」の試み

equi

EQUI社のプロジェクトに初期の頃から関わりを持っていたというウォズニアック氏も、同社について『根本的に業界のルールを変えるものだ』と説明しており、アップル社の事業に参加することを決定して以来、新しい事業に参加することを決定したのは今回が初めてだということを語っています。

私はスティーブ・ジョブズとAppleを共同設立して以来、20年ぶりに『参加したい』と言いました。この答えを出すためには、その会社が本当に信頼できるものでなければなりませんが、私は本当に「EQUI」を信じています。

ウォズニアック氏は同社で「技術投資部門」を担当すると伝えられており、テクノロジー業界における「将来のスター」を見つけるための手助けを行うと説明されています。またウォズニアック氏は『公式には開始されていないものの、すでに同社は20社の企業と提携している』とも述べているため、今後はこれらの関連企業についての詳細情報も明らかにされて行くことになると考えられます。

ウォズニアック氏は以前からブロックチェーンや仮想通貨に大きな期待を抱いていることを語っており、『ビットコイン(BTC)が世界の単一通貨になることを純粋に望んでいる』とも語っています。これまでのウォズニアック氏は"愛好家"としての印象が強かったものの、今後は本格的に仮想通貨やブロックチェーンの技術に深く関わりを持つ"重要人物の一人"としてさらに大きな注目を集めることになっていくでしょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

東京ドーム×三菱UFJ信託銀行「Progmat UT」活用したユーティリティトークンを発行

東京ドーム×三菱UFJ信託銀行「Progmat UT」活用したユーティリティトークンを発行

ビットコイン記念モデルは「隙間産業」開拓のヒント|BINANCE CEOがHublotを賞賛

ビットコイン記念モデルは「隙間産業」開拓のヒント|BINANCE CEOがHublotを賞賛

BTCのエネルギー消費量に透明性を「ビットコインマイニング協議会」設立へ

BTCのエネルギー消費量に透明性を「ビットコインマイニング協議会」設立へ

マウントゴックス債権者「最大90%のビットコイン返還要求」が可能に=Bloomberg

マウントゴックス債権者「最大90%のビットコイン返還要求」が可能に=Bloomberg

仮想通貨詐欺アプリが「App Store・Google Play」に侵入|公式ストアでも要注意

仮想通貨詐欺アプリが「App Store・Google Play」に侵入|公式ストアでも要注意

Nike:ビットコイン報酬アプリ「Lolli」と提携|商品購入者にBTC還元

Nike:ビットコイン報酬アプリ「Lolli」と提携|商品購入者にBTC還元

注目度の高い仮想通貨ニュース

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

千葉県佐倉市:DOGEで知られる「かぼすちゃん」のモニュメントを公開

千葉県佐倉市:DOGEで知られる「かぼすちゃん」のモニュメントを公開

カルダノ・エイダ(ADA)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

カルダノ・エイダ(ADA)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

MicroStrategy:10月も「ビットコイン」を追加購入|含み益は1,000億円超え

MicroStrategy:10月も「ビットコイン」を追加購入|含み益は1,000億円超え

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

話題の対話型AI「Grok」の偽トークンが多数出現|詐欺などに要注意

話題の対話型AI「Grok」の偽トークンが多数出現|詐欺などに要注意

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す