スティーブ・ウォズニアック:ブロックチェーン企業「EQUI Global」の共同設立者に就任

by BITTIMES   

Apple(アップル)社の共同設立者として知られるSteve Wozniak(スティーブ・ウォズニアック)氏が以前から関わりを持っていることを語っていたブロックチェーン(Blockchain)関連のスタートアップ企業「EQUI Global」は、正式にウォズニアック氏が共同設立者として参加したことを2018年10月16日に発表しました。

こちらから読む:EQUIとの関わりは以前から?ウォズニアック氏の強い想い

ブロックチェーンで投資業界を変える|EQUI Global

EQUI-logo

ブロックチェーン技術や仮想通貨を活用した「ベンチャーキャピタルファンド」であるEQUI Global(エクイ・グローバル)は、米Apple(アップル)社の共同設立者として知られるSteve Wozniak(スティーブ・ウォズニアック)氏を共同設立者として迎えたことを発表しました。

スティーブ・ウォズニアック氏が共同設立者としてEqui Globalに参加したことを大変嬉しく思っています。今後の具体的な取り組みとしていくつかの素晴らしい計画を立てています。新しい情報の更新を楽しみに待っていてください。

従来の投資業界を根本的に変える可能性を秘めているとも言われる「EQUI Global社」は、仮想通貨である「Equiトークン」を使用することによって、従来の投資原則とブロックチェーン技術を組み合わせた全く新しいサービスを提供します。

EQUI Globalは、投資家が「EQUIトークン」を通じてその他の仮想通貨取引所で取引できるようにすることによって、伝統的な業界のコンセプトを変えることを目指しており、Equiトークンは分散型アプリケーション(DApps)の開発者たちが使用しているイーサリアム(ETH)のブロックチェーンに基づいていると伝えられています。

また同社が投資を行う企業の80%はテクノロジー企業であるとされており、残りの20%は、芸術、ヴィンテージカー、不動産などに投資されると言われています。

Apple創業以来「初」の試み

equi

EQUI社のプロジェクトに初期の頃から関わりを持っていたというウォズニアック氏も、同社について『根本的に業界のルールを変えるものだ』と説明しており、アップル社の事業に参加することを決定して以来、新しい事業に参加することを決定したのは今回が初めてだということを語っています。

私はスティーブ・ジョブズとAppleを共同設立して以来、20年ぶりに『参加したい』と言いました。この答えを出すためには、その会社が本当に信頼できるものでなければなりませんが、私は本当に「EQUI」を信じています。

ウォズニアック氏は同社で「技術投資部門」を担当すると伝えられており、テクノロジー業界における「将来のスター」を見つけるための手助けを行うと説明されています。またウォズニアック氏は『公式には開始されていないものの、すでに同社は20社の企業と提携している』とも述べているため、今後はこれらの関連企業についての詳細情報も明らかにされて行くことになると考えられます。

ウォズニアック氏は以前からブロックチェーンや仮想通貨に大きな期待を抱いていることを語っており、『ビットコイン(BTC)が世界の単一通貨になることを純粋に望んでいる』とも語っています。これまでのウォズニアック氏は"愛好家"としての印象が強かったものの、今後は本格的に仮想通貨やブロックチェーンの技術に深く関わりを持つ"重要人物の一人"としてさらに大きな注目を集めることになっていくでしょう。

仮想通貨ニュース|新着

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告NEW

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏