
ディーカレット:仮想通貨の「現物取引サービス」本日開始|キャンペーンも継続中
仮想通貨取引所DeCurret(ディーカレット)は、本日2019年4月16日から「仮想通貨現物取引サービス」の提供を開始します。同取引所は、アカウント登録を行なったユーザーに対して2,000円相当のビットコイン(Bitcoin/BTC)をプレゼントするキャンペーンも開催しています。
こちらから読む:仮想通貨取引所からの発表も多数「日本」国内ニュース
ディーカレットの「仮想通貨取引サービス」概要
取り扱う仮想通貨
DeCurret(ディーカレット)の「仮想通貨現物取引サービス」では、
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・リップル(Ripple/XRP)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
の4通貨の取引を行うことができます。
なお、イーサリアム(Ethereum/ETH)の取り扱いは、今年の6月〜7月頃に開始される予定となっています。
基軸通貨は「日本円とビットコイン」
それぞれの仮想通貨は、
・日本円(JPY)
・ビットコイン(BTC)
との通貨ペアが提供されているため、取引可能な通貨ペアは合計7種類となっています。
取引方法は「4種類」
利用可能な取引方法は、
・シンプル
・成行
・指値
・逆指値
の4種類です。
「スマホ向けアプリ」でも交換可能
仮想通貨取引はスマートフォン向けアプリでも行えるようになっていますが、現時点ではiOS版のみのリリースとなっています。Android向けのアプリは近日リリース予定とされているため、新しい発表を待ちましょう。
ディーカレットのスマホ向けアプリ取引画面(画像:DeCurret)
DeCurret「開業記念キャンペーン」開催中
DeCurret(ディーカレット)は、2019年3月27日〜2019年6月30日までの期間で「開業記念キャンペーン」を開催しているため、対象期間中に「アカウント開設」を完了したユーザーはもれなく2,000円相当のビットコインを受け取ることができます。
また、計7種類の通貨ペア全てで取引を行なった場合には、1ペアにつき500円、つまり全通貨ペアの取引で合計3,500円相当のビットコインを受け取ることもできます。
アカウント開設の審査が終了したユーザーには「アカウント開設通知書」が順次郵送されています。すでに登録申請を行なっている方は、通知書に記載されている「アカウント開設コード」を「アカウント開設コード送信」画面に入力することによって仮想通貨の現物取引サービスを開始することができます。
なお、申請を送っているにも関わらず「開設通知書」が届いていない場合には、公式サイトからカスタマーサポートに問い合わせを行うことによって、発送状況等の確認を取ってもらうことができます。
「開業記念キャンペーン」や「仮想通貨取引サービス」に関する詳しい情報は以下の公式サイトをご覧ください。
>>「DeCurret」の公式サイトはこちら
>>「DeCurretサービス」の詳細はこちら
>>「iOS版アプリ」のダウンロードはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

著名作家Jeff Booth:ビットコインは「世界の準備通貨」になる可能性が高い

美容業界大手「RVH」がブロックチェーン企業を買収|マイニング関連事業にも

LINE:BITMAX Walletに「ブロックチェーンサービス(DApps)リスト」を追加

bitFlyer「最大5万円相当のビットコインが当たる」キャンペーン開催

仮想通貨ニュース週間まとめ|11月18日〜11月24日

CyberAgent:ブロックチェーン・AI等を活用し「行政手続きのデジタル化」を支援
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
