仮想通貨に魅了された海外の有名人たち

by BITTIMES   

仮想通貨を購入している有名人は多く、先日もその一人として「50cent」を紹介しました。今日はその他にも多くの有名人がその魅力に引き込まれているとの記事が海外の大手メディアサイト『DIGITAL TRENDS』に掲載されていましたのでそちらを紹介させて頂きます。

50cent|HIP-HOPアーティスト

50cent 画像50cent氏

先日も紹介したHIP-HOPアーティストとして世界的に有名な「50cent」が仮想通貨を利用していることはとても有名です。
彼は自身の販売するアルバム購入の際の支払いに方法に仮想通貨決済を導入しています。

Nas

Nas 画像Nas氏

彼もまた有名なHIP-HOPアーティストの一人です。
彼は2014年の初めにビットコイン(Bitcoin/BTC)のデジタルウォレットに投資しました。その時のビットコインは100〜1,000ドルの間で価格が上昇しており、その間に彼と彼のチームはビットコインを収集していたとされています。

リチャードブランソン(Richard Branson)

リチャードブランソン 画像リチャードブランソン氏

商業宇宙飛行を現実のものにしようとしている Virgin Group の創設者であるリチャードブランソン(Richard Branson)は、仮想通貨の愛好家です。
彼はビットコイン決済のスタートアップであった「BitPay」に3,000万ドルも投資しています。また、商業宇宙旅行のチケットの支払いとしても6ビットコインを受け取るなどもしており、彼のビットコインへの愛情は、長年に渡って揺らいでいません。

アシュトンカッチャー

アシュトンカッチャー 画像アシュトンカッチャー氏

彼は2014年の5月に、イーサリアム(Ethereum/ETH)に対してツイートした事で、暗号通貨の流行に大きな影響を与えた一人です。彼はまた、ビットコインの処理サービスである、「Bitbay」にも投資しています。

ケイティ・ペリー(Katy Perry)

Katy Perry 画像Katy Perry氏

日本でも有名なケイティ・ペリーですが彼女は2017年11月に、世界的な大富豪である、ウォーレンバフェット氏から財務に関する助言を得たとインスタグラムで語っています。その後彼女は、自身の爪に5つの仮想通貨のロゴを入れました。これによって暗号通貨は更なる注目を集めることとなりました。

フロイドメイウェザー

フロイドメイウェザー 画像フロイドメイウェザー氏

彼は仮想通貨市場で最も活発な有名人の一人かもしれません。
2017年7月にブロックチェーンの予測プラットフォームである Stox.com のICOに参加しています。その後もHubiiネットワークと呼ばれるブロックチェーンベースのコンテンツマーケット向けのICOを宣伝しており、9月には暗号化プラットフォームの「Centra」のブランド大使に任命されました。

DJ Khaled

DJ Khaled 画像DJ Khaled氏

彼はフロイドメイウェザーのように「Centra」の可能性を証明するために、ソーシャルメディアを使いました。
彼はCentraから、「チタンセントラデビットカード」を受け取ったことをツイッターとインスタグラムで1,200万人以上のフォロワーに自慢しています。10月にはインスタグラム上で Centra Walletアプリの機能も紹介しているそうです。

マイクタイソン

マイクタイソン 画像マイクタイソン氏

元ヘビー級チャンピオンである彼は、ビットコインを自分のブランドに直接結びつけています。2015年後半にタイソンは「Bitcoin Direct」と提携して、「Bitcoin ATM」をリリースしました。彼と提携したことで「Bitcoin ATM」はさらに強烈な印象を世間に与えたことでしょう。

ジェイミーフォックス(Jamie Foxx)

Jamie Foxx 画像Jamie Foxx氏

彼はテキサス州出身の俳優・ミュージシャンです。
彼は2017年9月にツイッターで400万人以上のフォロワーに対して、暗号化交換プラットホームである「Cobinhood」のICO への参加を促しました。「Cobinhood」は、 彼の承認後すぐに、1000万ドル近くを調達しました。

日本ではあまり報道されませんが、海外の有名人は、意外と多くの人物が仮想通貨に参加しており、貢献しています。今後もそういった有名な人々を紹介していくので楽しみにしていてくださいね。

ビットコイン(BTC)などの購入は、セキュリティ面でも安心できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。

仮想通貨取引所 bitbank の画像 仮想通貨取引所bitbankの登録ページはこちら

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

主要仮想通貨で10%前後の価格急落|さらなる下落を予想する意見も

主要仮想通貨で10%前後の価格急落|さらなる下落を予想する意見も

PlanB氏:2021年のビットコイン天井「69,000ドルだったとは思わない」

PlanB氏:2021年のビットコイン天井「69,000ドルだったとは思わない」

【iOS版】仮想通貨ウォレット搭載ブラウザ「Opera Touch」リリース|DAppsとの提携も

【iOS版】仮想通貨ウォレット搭載ブラウザ「Opera Touch」リリース|DAppsとの提携も

元MLB選手のNFTアート作品「LA交差点の巨大看板」に掲載|ユニークな仕掛けも

元MLB選手のNFTアート作品「LA交差点の巨大看板」に掲載|ユニークな仕掛けも

FCバルセロナ:スタジアムで流す曲「ブロックチェーン投票アプリSocios」で決定へ

FCバルセロナ:スタジアムで流す曲「ブロックチェーン投票アプリSocios」で決定へ

誰でも自由に利用可能なNFT共通仕様「Oct-Pass」策定へ|国内企業4社が協力

誰でも自由に利用可能なNFT共通仕様「Oct-Pass」策定へ|国内企業4社が協力

注目度の高い仮想通貨ニュース

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

2023年8月:注目したい話題の仮想通貨銘柄9選

2023年8月:注目したい話題の仮想通貨銘柄9選

CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

ビットコイン価格予想「2024年の半減期で40万ドル」Blockware Solutionsが理由を説明

ビットコイン価格予想「2024年の半減期で40万ドル」Blockware Solutionsが理由を説明

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月10日〜16日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月10日〜16日

Shibarium:接続ウォレット数が「40万」を突破|日々2倍以上のペースで増加中

Shibarium:接続ウォレット数が「40万」を突破|日々2倍以上のペースで増加中

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

2024年の半減期後、ビットコインはいくらになる?米Pantera Capitalの価格予想

2024年の半減期後、ビットコインはいくらになる?米Pantera Capitalの価格予想

米財務省:仮想通貨の税金関連で新ルール提案「ウォレット・DEXのKYC必須化」を懸念する声も

米財務省:仮想通貨の税金関連で新ルール提案「ウォレット・DEXのKYC必須化」を懸念する声も

PEPE「Telegramアカウント乗っ取り」の報告|チーム分裂の主張も

PEPE「Telegramアカウント乗っ取り」の報告|チーム分裂の主張も

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す