
ビットコイン決済を導入した世界初のアーティストとは?
by BITTIMES
ヒップホップアーティストの 50 Cent(別名:Curtis Jackson)は 2014年にアルバム「Animal Ambition」をリリースしビットコイン(bitcoin/BTC)での支払いを受け入れていた結果、当時約 46万ドル(約 5,000万円)の報酬が、現在の相場で 700万ドル〜850万ドル(約 7.6億円〜9.2億円)以上の価値が付いていることが明らかになりました。
TMZ のレポートによると 50 Cent 氏は当時 1BTC = 662ドルだったビットコインで 700BTC(約 46万ドル)の売上を得ていたことが報じられ、世界で初めてビットコイン決済を導入したメジャーアーティストとなりました。
そして、なんと 700BTC の存在を忘れていた彼はその後全く取引をしない状態が続いていたため、当時の 10倍以上の価値が付いていたことにようやく気付くことになったそうです。
50Cent 氏は、アルバムリリース時のインタビューで
「俺達は時代を先取りして新しいことをやりたいだけだ」
(We’re trying to be ahead of the curve and do new things)
と答えていたそうです。
このニュースには続きがあります

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

GMOコイン:FC琉球の「FCRコイン(FCR)」取扱開始|上場後に価格急落

仮想通貨格付け「史上初の最高評価」価格上昇率は160%超え:Weiss Ratings

Tesla社:ビットコインに「15億ドル」を投資|BTC価格は450万円を突破

スヌープ・ドッグ氏:カルダノ基盤のNFT発行へ「Clay Nation」と提携

PayPal:仮想通貨決済機能「Checkout with Crypto」提供開始|BTC・ETHなど4銘柄に対応

半減期まで1ヶ月「ライトコイン」価格上昇の可能性と今後
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
