
2019年末、ビットコイン価格「270万円」予想|米中貿易戦争など要因で関心急増か
仮想通貨アナリストであるOliver Isaacs(オリバー・アイザック)氏は、ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は2019年末〜2020年初頭の間に25,000ドル(約270万円)に達する可能性があると予想しています。同氏は価格上昇の理由として、米国と中国の貿易戦争の影響によって、ビットコインへの関心が急速に高まっていることをあげています。
こちらから読む:アナリスト達は強気姿勢を維持「ビットコイン価格」関連ニュース
ビットコイン価格予想、年末「270万円」Oliver Isaacs
ブロックチェーン投資家でありながら、2014年の時点から
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・モネロ(Monero/XMR)
などの仮想通貨に投資していたことでも知られる著名アナリストのOliver Isaacs(オリバー・アイザック)氏は、ビットコイン価格は2019年末〜2020年初頭に25,000ドル(約270万円)に達する可能性があると語ったと伝えられています。
イギリスのニュースメディアである「Independent」の報道によると、アイザック氏は「最近のビットコイン価格高騰には地政学的・技術的・規制面での理由がある」と語っており、「米国と中国の貿易戦争の影響によって、リスクヘッジとしてのビットコイン投資への関心が急速に高まっている」と説明しています。
アイザック氏は、現在はますます多くの投資家たちがビットコインを"安全な避難所"とみなしはじめていると述べており、
・Microsoft(マイクロソフト)
・Amazon(アマゾン)
・Starbucks(スターバックス)
・Whole Foods(ホールフーズ)
などの大手企業や小売店が仮想通貨決済を受け入れ始めていることなどから、ビットコインやその他の仮想通貨を採用する動きが増加する傾向が見られていると説明しています。
最近では、暗号資産決済サービスを提供している「Flexa(フレクサ)」が開発したウォレットアプリ「SPEDN(スペン)」を使用することによって、スターバックスなどの有名店で仮想通貨が使えるようになることも明らかにされています。
米中貿易戦争の影響によってビットコイン価格が上昇すると考えている専門家は多く、最近では仮想通貨取引所BitMEX(ビットメックス)のCEOであるArthur Hayes(アーサー・ヘイズ)氏も「人民元の価格が一定のラインまで下落した場合には、多くの中国人投資家がビットコインやその他の仮想通貨に殺到することになり、大規模な強気相場に突入することになるだろう」との考えを語っています。
2019年6月8日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格
ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は今月5日に81万円近くまで下落して以降、横ばいの状態が続いており、2019年6月8日時点では「1BTC=861,238円」で取引されています。
2019年6月1日〜2019年6月8日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

音楽ストリーミングで「ビットコイン報酬」が貰える|FEEDBANDS(フィードバンド)

当選したら「毎月1,000ドル分のビットコイン支給」Jameson Lopp氏、大統領選出馬を検討

ビットコイン「強気相場転換」の重要ラインと今後の展開:著名アナリスト予想

米大手投資企業Bitwise「全てのXRPポジション」を清算|リップル社訴訟問題受け

「億り人が泣いて喜ぶサービス」で暴落の危険性!ビットコインでローンが組める

ビットコインが投資家に選ばれている「5つの理由」Weiss Ratingsが調査結果を公開
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
