全面経済制裁でビットコイン取引量「過去最高」に|ベネズエラへの米国圧力続く

by BITTIMES

米国のDonald Trump(ドナルド・トランプ)大統領がベネズエラに全面経済制裁を科す大統領令を出したことによって、ベネズエラでは再びビットコインの取引量が急増しています。直接ビットコインの取引を行うことができるBTC取引所「LocalBitcoins」のベネズエラにおける取引量は過去最高値を更新しており、現地のビットコイン価格は10万円ほど割高になっていると報告されています。

こちらから読む:130万円到達後に急落「ビットコイン」関連ニュース

ベネズエラのBTC価格「10万円近く」割高に

Donald Trump(ドナルド・トランプ)大統領は2019年8月5日、ベネズエラに全面経済制裁を科す大統領令を出したことを発表しました。この大統領令は「現在米国内にあるベネズエラ政府の資産」や「今後米国内に送られる資産」だけでなく「米国人が所有・管理するベネズエラ政府の資産」も全て凍結するという内容となっており、これらの資産は「送金・支払い・持ち出し・引き出し・取引」などが禁止されると報告されています。

ベネズエラはすでにハイパーインフレに直面しており、国際通貨基金(IMF)は「ベネズエラのインフレ率は2019年末までに10,000,000%に達する」と予想していますが、米国からの新たな経済制裁はベネズエラの経済危機をさらに悪化させると予想されます。

このような現状に苦しんでいるベネズエラの人々は自らの資産を保護するために資産をビットコインと交換しており、これによって同国のビットコイン取引量は高まり続けています。

今回の発表が行われた結果、P2P取引プラットフォーム「LocalBitcoins」のベネズエラでのBTC取引量は過去最高値を更新しており、現地のビットコイン価格は約1,000ドル(約10.6万円)ほど割高になっていると報告されています。

(画像:coin.dance)(画像:coin.dance

暫定大統領グアイド氏は「ビットコイン推進派」

トランプ大統領は、社会主義のNicolás Maduro(ニコラス・マドゥロ)大統領を「キューバの操り人形」などと批判しており、経済的・外交的圧力を急激に高めていますが、その一方でトランプ政権は野党指導者であるJuan Guaido(フアン・グアイド)氏を支持しており"暫定大統領"として認めています。

グアイド氏は「ビットコインに前向きな人物」でもあり、2014年8月にはビットコイン取引所「Plataforma Sur Bitcoin」の開始を発表しています。この取引所はベネズエラの人々が現地の通貨を使用してビットコインを取引することができる最初の取引所の1つでもありました。

ロシア中国・トルコ・イラン・北朝鮮・シリアなどのアジア諸国はマドゥロ大統領を支持しているものの、アメリカカナダオーストラリアEUイスラエル日本・北中南米諸国などはグアイド氏を支持しています。

米国からの経済制裁が今後も続くのであれば、ベネズエラのビットコイン需要はさらに高まっていくことになるでしょう。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏