Galaxy S10などに仮想通貨の「市場分析・価格予想」アプリを追加:SAMSUNG

by BITTIMES

韓国最大の電子製品メーカーである「Samsung(サムスン)」は、「Jupiter」と呼ばれる分散型アプリケーション(DApps)と、「Mars」と呼ばれるQRコードベースの仮想通貨ウォレットを「Galaxy S10」と同社の新しいバージョンに追加したと報告されています。

こちらから読む:ビットコイン価格"急落"「仮想通貨」関連ニュース

Galaxy S10などに「Jupiter・Mars」を追加

Samsung(サムスン)の新しい製品である「Jupiter」と「Mars」は、それぞれが仮想通貨ユーザーにとって魅力的な製品となっており、「Jupiter」は仮想通貨市場の分析を行うことができる分散型アプリケーション(DApps)、「Mars」はパスワードがQRコードに依存する仮想通貨ウォレットだとされています。

これら2つのアプリケーションは、同社が提供する人気のスマートフォン「Galaxy S10」や新しいバージョンのスマホに追加されるとのことです。

仮想通貨市場のデータや価格予想を提供する「Jupiter」

Jupiter(ジュピター)は「Microsoft Azure」のアーキテクチャ上に構築された「TrustVerse」の人工知能(AI)による価格予測と分析を利用したDAppsとなっており、ユーザーは市場の動きと過去の記録を分析することによって、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)などといった仮想通貨の価格が「今後数時間どのように動くか」についての予測を受け取ることができると説明されています。

これにより「サムスンのユーザーはトークン市場と価格に関する詳しいレポートを受け取ることができるようになる」と伝えられています。

QRコードで気軽に仮想通貨を送金できる「Mars」

Mars(マーズ)は、QRコードを使用してユーザー同士が直接仮想通貨をやりとりすることができる仮想通貨ウォレットとなっています。このウォレットはQRコードをベースとしたものとなっているため、複雑なウォレットアドレスを入力する必要がなく、入力ミスなどの問題を回避することができると説明されています。

仮想通貨関連の機能統合を続けるサムスン

サムスンは同社のスマートフォンに仮想通貨関連の機能を追加し続けており、先日は「プンディエックス(PundiX/NPXS)」が提供するウォレットアプリ「XWallet」を「Samsung Blockchain Wallet」に統合することも発表しています。

PundiXは、仮想通貨決済に焦点を当てている仮想通貨企業であり、XWalletは世界25カ国で展開されている世界初のブロックチェーン搭載のPOSデバイス「XPOS」を用いた仮想通貨決済でも利用できるようになっています。

今回新たに「Jupiter」と「Mars」が追加されたことによって、サムスンのスマートフォンは、
仮想通貨ウォレット
仮想通貨決済
価格予想
などといった様々な機能を搭載したことになります。

サムスンは7月初めにDAppsキットを発表しており、その他様々な機能をサポートすることも発表しているため、同社のスマートフォンは開発が進むについれてより多くの仮想通貨ユーザーに使用されるようになっていくと予想されます。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏